2013/12/04 (水) 「聞く力」 今日の一分間スピーチは・・・ はいもりです笑 僕は読書が大の苦手なのですが、 美容師になって初めて読んだ本があります それは題名にも書いてありますが 阿川佐和子さんの「聞く力」です 阿川さんといえばすごく聞き上手な方ですが 最初は苦手だったみたいです 本には苦手だった頃の事や次々出てくる課題をどう乗り越えたのか、 などを色々な表現で書いてあり、その表現の仕方が難しく書いてなかったので 僕でもすごく分かりやすく勉強になりました 美容師にも共通している所がいっぱいあったのでとても参考になりました
2013/12/04 (水) みなとみらい美容室☆もうこんな季節・・・ こんにちわ小泉です お店の雑誌がドンドンクリスマス・お正月モード突入 今月の婦人画報は「日本のおせち」 今年は横浜で年越しの予定なので田舎の料理が なんだか恋しいです(笑) みなさんもキレイなヘアスタイルfで年越ししましょう お待ちしております
2013/12/02 (月) 最近のカラーリング事情 こんにちわ小泉です 休日にテレビを見ていたんですが・・ 気になる情報がありました 20~49才女性の女性の中で 美容室の年間利用数は若い方のほうが少ないそうです ファッション流行に敏感な若い方が・・・ ホームカラーの需要が高まったことが要因のようです しかしカラーは薬剤コントロール、髪質、ダメージを診断し 適切に施術しないとキレイには仕上がらないんです だからカラーはやはりサロンでやって頂きたいですね そう思って頂けるよに頑張っていきます
2013/12/01 (日) マークイズ内で一番好きです!! 今日の一分間スピーチ、 担当は坂本です。 先日、マークイズの 魚介系の定食屋さんにいったのですが ま~予想以上に でかい!うまい! ご飯も味噌汁もおかわり自由で もう言うこと無しです ここは、アルバイトのスタッフの方も 感じがいいのでとても満足でした やっぱりスタッフの雰囲気は大切だな~。 まだ行ったことのないところも多いですが とりあえず、次もリピートします