横浜みなとみらいの美容室ネイジーの小泉です
ヘアスタイルの紹介です
今回は
重めの感じで髪を伸ばしていきたい
がオーダーです
簡単そうでちゃんと考えてカットしないとやりたい髪型とは・・違う感じに
少し話が脱線しまーす(笑)
伸ばしていきたい時に軽さを求めすぎると・・・あれ「イメージと違う
」
なんて事もあります。
※もちろんスタイルにもよりますが
かなり極端なカットをわざとしてみましたが、実際にこうなってる場合あります
※これはウィッグの毛です

誰かを実験台にしたわけじゃないですよ(笑)
根元に(写真左部分)量が多くあり、毛先は(写真右部分)後ろの白い紙がよく透けて見えますよね
重めの感じで髪を伸ばしていきたい
に対して
このようなカットを繰り返していくと、ペラペラで長さは感じれず、スタイルもまとまらず
なんだかイマイチ・・・というようなスタイルになりえます
量は余分にとらず、その時の適切な分をカットする事が、
未来のキレイヘアーへのポイントです

毛先だけではなく、スタイルに応じて根元・中間にも毛量の調節が必要なんです
・・・という事をお伝えしたかったです

(笑)
ではヘアスタイルの紹介に戻ります
今回のモデルさんは、お顔周りが先に長く伸びて前下がり感が強くなっておりました
重めのスタイルがお好きなので前上がりにする必要はないですが、
水平ぐらいのバランスにしておくと今後キレイに伸びる事間違いなし
という事で少しだけ、ラインを修正し、そして適切な分だけの量をカットいたしました
少し巻いて仕上げたので短く見えますが、長さは顔周りのバランスが崩れていた所
以外にはハサミをいれておりません
でもこれだけ変化します
どうですか

ほんの少しのカットでここまで変わります
切るところ・切ってはならん所を判断すること
小泉が教えてもらった心得です
(笑)
キレイに髪を伸ばしたい方、是非ネイジーへいらしてください
キレイな・ツヤのある・素敵なヘアーにいたします
☆★☆ご予約はコチラ☆★☆
会員登録無しの24時間カンタンWEB予約♪
お待ちしております