Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2017/08/15 (火)

頭皮の乾燥対策☆髪の悩みに効果があるヘッドスパがうまい美容室ネイジーblog



こんにちは^^

ヘッドスパが人気の横浜美容室ネイジーのもりです!!




9月いっぱいまでは夏の残暑の影響で紫外線対策が続きますが



10月後半からは乾燥に変わっていきます。




油分を感じやすい男性の方も


いつもとは違う乾燥の肌質になる方も多いのではないでしょうか??





お風呂にから出た後に化粧水をつけるのは



わりとみなさんやられている方も多いとおもいます。





では「頭皮」はいかがでしょうか??







ネイジーではいくつかの美容液をご紹介させて頂いたので



お家で毎日使い、頭皮の保湿ケアができている方も多いと思います。






毎日の美容液をつける習慣には勝てませんが



ネイジーの15分のオリジナルヘッドスパでもしっかり乾燥ケアはできます!!






今は



炭酸シャンプーでのクレンジングスパ


オッジィオットのスキャルプスパ



の2種類からお選び頂けるように9月のリニューアルによってなって変わりました。






炭酸スパは炭酸シャンプーのものすごく細かい泡で普段のシャンプーでは


落とせない過酸化脂質などの汚れを浮かして取り除く効果があります。


使用後はキレイな青い頭皮へ導いてくれる効果があります。






もう一つのオッジィオットスキャルプスパは養毛効果に特化している商材(ルーチェライン)がそろっています。





主なルーチェの特徴は



高濃度処方した頭皮用美容成分を施し、頭皮トラブルの原因に直接働きかけ、


血流を改善し髪を太く、健康に育てていきます。



また、エイジングトラブルの原因となる活性酸素を除去し、頭皮環境を整え、


直接細胞の脱毛原因に働きかけて抑制し、継続的なケアによりヘアサイクルを正常に導きます。





シャンプーは毛髪にハリコシを与え、美容液は2種類あります。








それぞれ脱毛防止と発毛促進効果を期待できるものとなっています。




更にオッジィオットのスキャルプシャンプーには


アカヤジオウ根エキス





ナールスゲン




という成分が含まれており、この二つの成分の特徴としては




アカヤジオウ根エキスは皮膚細胞を活性化させ、保湿効果に優れているため



季節による乾燥やもともとの乾燥肌の方、加齢による乾燥にも効果があります。







ナールスゲンは皮膚繊維芽細胞に働きかけ、コラーゲンを2~3倍に増やし、



更に肌のハリに重要なエラスチンを1.5倍に増やします。



コラーゲン、エラスチンの増加により肌の弾力や梁をアップし



更に頭皮のターンオーバーを促進します。







普段のサロンワークではみなさんに養毛効果に特化していると伝えていますが、



実はそれだけではなく今のシーズンにもとても効果的な商材になっています。






実際に、僕は襟足が乾燥により昔からかゆくなりやすいのですが


ルーチェのスキャルプシャンプーを使い始めてからは保湿効果の高い


スキャルプトリートメントを使わなくてもかゆみがなくなりました^^






頭皮もお顔の皮膚と同じく乾燥しやすいデリケートな肌の一部です。






次回のご来店では炭酸クレンジングスパではなく




ぜひオッジィオットスキャルプスパをお選びください!!!






横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆



只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2017/08/15 (火)

カットモデル大募集☆くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog




こんにちは!

最近すごい人気の「星野源」さんに似ていると言われ内心喜んでいるもりです^^






夏も終わり、マフラーなど首回りに気を使う冬に向けてモデルさんが





バッサリいきたいです!!!





ということだったので・・・




<before>



<after>





約15cmくらいバッサリ切って

ロングからミディアムまでイメチェンさせて頂きました^^






・仕事の事情で結べる長さ
・普段はさらっと毛先が収まるようにしたい
・コテを使ったらふわっとするスタイルにしたい






この三つがモデルさんからの主なオーダーでした。




くせもありペタッとしやすい髪質なのでフォルムとラインを特に意識して



あと、はねやすい長さではあるので毛先の重なりと



ドライカットの基本であるそれぞれのパネルの毛先が



どこに落ちてくればいいのかをチェックしながら切らせて頂きました!!!






モデルさんはあまり巻くのが得意ではないとのことだったので


毛先ワンカールだけでもふわっとなりやすいように切りました。













肩ギリギリの長さだと巻いた時にガラッと雰囲気が変わり


ボブスタイルに変身できます。







冬に向けてのスタイルチェンジのオーダーも少なくありません。





ヘアを変わることを楽しみましょう^^









 



 





 

2017/08/15 (火)

ブリーチしなくてもできる外国人風グラデーションカラー☆アッシュ系ダブルカラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog



こんにちは!!

カラーがうまい横浜みなとみらい美容室ネイジーのもりです^^


先日カラーさせて頂いたモデルさんのご紹介をしたいと思います。






今回のオーダー内容の主なもののまず一つ目が


「グラデーションカラー」



まだまだ人気なグラデーションカラー。



名前の通り明るさや色味をコントロールして

根元から毛先にかけて大きな変化をつけて作っていくカラー技術です。




特に根元から中間。中間から毛先にかけての「ぼかし」が大事になります。


ここがうまくいかないときれいなグラデーションにはなりません。




一般的に多いやり方としては

やはりブリーチをがつとやってそのあとのオンカラーで調整するのが多いとおもいます。




ただ、今回のモデルさんは・・・


「ブリーチはしたくない。けど毛先はできるだけ明るくしたい!」



との事。笑


毎日コテやアイロンを使うという事で僕からみてもブリーチはさけたいダメージレベル。

僕ら美容師も鬼ではないので、お客様がやりたいと言ったとしても

今の髪の状態をまずチェックして可能なら施術を行います。





〈before〉






根元から約10センチはのびてなにもされてない髪で

あとは前回のカラーが色落ちしてオレンジ味がでてきています。




根元が一般的な5~6lv





中間から毛先は8~9lv MAX10lv






ということで、


今回僕が使用するのが


「ライトナー」



✳︎ダブルカラーはモデルさんに了承済みです。




です!!!




flairライトナーとは??


・高明度のカラーリング用のアルカリタイプの ヘアカラー

・ワンプロセスで、黒髪を11~13レベルの明るくできる

・ブリーチほどリフト力はない

・ダメージも最小限におさえられる。





ダメージをおさえられるといってもダメージしない。


ということではないので一緒にトリートメントは必ずやりましょう!!





次のオーダー内容は


「透明感」


です。




ネットやSNSでもよくでてくる

「外国人風」

というワードが今だに人気です!!


僕もタイトルにいれました。笑




この「透け感」をだすには日本人特有の

「赤み」をどれだけなくすことができるかが大事になってきます。





そのためにはブリーチやライトナーでしっかり脱色しなければなりません!!



バージン毛にそめたカラー





脱色した髪にそめたカラー




色ももちろんそうですが、透明感が圧倒的にちがいますよね。






〈after〉





いかがでしょうか??


ベージュベースのグラデーションカラーです!!



ライトナーは毛先から塗布し、時間差をつけて根元付近まで。

脱色が終わったらあとはベージュカラーで明度をコントロールして塗布するだけです。




土台がしっかりできたので、


毛先だけぢゃなく根元から中間の透け感もきれいにだせました^^





学生のみなさん!!


今しかできないカラーに思い切ってチャレンジしてみましょう!!!








☆★☆インスタグラムにも随時更新中!!☆★☆

 
  ※画像からサイトに飛べます^^

フォローお願いします!!!!

モデルさん大募集中です!!

気になる方はインスタグラムにご連絡をお願いします^^


横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆



只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2017/08/14 (月)

人気のモロッカンオイルとオッジィオットセラムオイル☆アッシュ系ダブルカラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog



こんにちは^^





カラーがうまい横浜みなとみらい美容室ネイジーのもりです^^
 
 
 

 
ヘアダメージの大きな原因は

乾燥と紫外線ですtyphoon





空気が乾燥すれば髪ももちろん乾燥しやすくなりますthunderthunder





他に考えられる原因とすればやはりもともとのダメージ具合です。



ダメージをがおおければおおいほど髪の中の水分量のバランスが崩れ


乾燥しやすくなり毛先のパサつきやまとまりが悪くなったりします。






特にロングの方は要注意です!!





パッと見ると全体的につやがありまとまりがあるように見えますが







根本から中間と





中間から毛先とではもちろんダメージ具合が全然ちがいます。




特に肩から下の髪は、アイロンなどによるダメージだけではなく


摩擦によるダメージも受けています。





普通に生活しているだけでもダメージをうける要素は結構あるんです!!






乾燥の時期によくあるもう一つの悩みといえば静電気もそうですよねsad



マフラーや洋服を脱ぐときにばちばちして


嫌な思いをした女性の方も多いのではないでしょうか???




このようなことを防ぐには



やっぱりトリートメントでしっかり保湿してあげる事。



基本ですが、これが一番効果的な対策になります。




という事でflair



ネイジーでも抜群に人気のアウトバストリートメントをご紹介したいと思います。




モロッカンオイル






モロッカンオイルは


ハリウッドスターが火付け役になり

今ではたくさんの人から愛用され続けているアウトバストリートメントです。



主な主成分はアルガンオイルです。



アルガンオイルとは、モロッコの南西部にのみ生育する

非常に希少な「アルガンの木」の実から採れる「モロッコのゴールド」とも呼ばれる、高級植物油です。

非常に優れた浸透性を持ち、抗酸化作用を持つビタミンEを豊富に含んでいます。



シルクのようになめらかで、いきいきと輝く髪。


髪質を選ばず、美しい髪を生み出す。


髪のコンディションを整える一方、ベタつきが残らないため、スタイリングやフィニッシングにもご使用いただけます。





オッジィオットセラムCMCオイル





オッジィオットは「魔法のシャンプー」といわれるほど

補修能力に特化している今1番話題のアイテムです。



オッジィオットのオイルは使い続けると髪が補修されていくという、


今までのオイルトリートメントにはない髪への効果をもたらしてくれるアウトバストリートメントです。


いくつかのオーガニックオイルが毛髪表面に潤いを与えます。


ナノ化CMCがキューティクルが剥離しないよう接着し、弾力を与えます。





以上、

上記の二つが僕がオススメするアウトバストリートメントになりますscissors






アウトバストリートメントは


お風呂に出たあと、髪を乾かす前に使うか使わないかで


手入れのしやすさはもちろん数日後の髪のコンディションも大きく変わります!!!





毎日のケアを大切にして、ヘアを楽しみましょう!!!(^^)






☆★☆インスタグラムにも随時更新中!!☆★☆

 
  ※画像からサイトに飛べます^^


モデルさん大募集中です!!

気になる方はインスタグラムにご連絡をお願いします^^




 

2017/08/14 (月)

夏終わりの頭皮ケア☆髪の悩みに効果があるヘッドスパがうまい美容室ネイジーblog




こんにちは^^

ヘッドスパが人気の横浜みなとみらい美容室ネイジーの森です^^



真夏の8月ももうすぐ半分。

朝と夜は涼しくなってきて夏の終わりを感じ、さみしいもりです・・・笑




夏の終わりといえば抜け毛が多くなる時期です!!




「人間も動物と一緒だから抜ける時期があって当たり前」




と書いている記事を見ました。


確かにそこを言われると





「まあ確かにそうですねsweat01





となってしまいますが、


だからといって頭皮ケアをしなくていいというわけではないです!!





体の中でも頭皮は皮脂脂腺や汗腺が多いので

毛穴が皮脂によって詰まってしまう事があります。



毛穴に皮脂や汚れが詰まると


髪のハリコシが弱くなり、抜け毛やかゆみの原因になってしまいますpaper



そのため毎日のシャンプーは基本として


定期的な頭皮ケアがとても大事なんですgood




ネイジーでは夏終わりの9月をケアの月として


皆様にヘッドスパのご提案をさせて頂いていますhappy01



flairヘッドスパメニューはこちらから





ヘッドスパのおすすめの周期はターンオーバーに合わせて


約4週間に一回、頭皮のクレンジングをするのがいいと言われています。







とはいっても仕事や子育てをしてるから4週間に一回は難しいのが現状ですよね・・・。





そんな方にはお家でクレンジング効果を得られる炭酸シャンプーがオススメです!!!





高濃度な炭酸が入っていてその濃密な泡が毛穴奥まで入り込み


詰まった汚れを浮かしだしてくれます。








炭酸は酸性なので頭皮にも優しいです。


週に1~2回使うをキレイな頭皮を保てます。








炭酸シャンプーはかなり優れものなので本当におすすめです!!!


9月、スキャルプケアを意識していきましょう!!!!







 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (30)
    2020年7月 (30)
    2020年6月 (42)
    2020年5月 (34)
    2020年4月 (41)
    2020年3月 (38)
    2020年2月 (29)
    2020年1月 (29)
    2019年12月 (29)
    2019年11月 (31)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (36)
    2018年5月 (38)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (50)
    2018年2月 (31)
    2018年1月 (44)
    2017年12月 (31)
    2017年11月 (25)
    2017年10月 (50)
    2017年9月 (25)
    2017年8月 (50)
    2017年7月 (27)
    2017年6月 (28)
    2017年5月 (11)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (4)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (2)
    2016年11月 (1)
    2016年10月 (2)
    2016年9月 (4)
    2016年8月 (6)
    2016年7月 (3)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (2)
    2016年4月 (1)
    2016年2月 (10)
    2016年1月 (9)
    2015年12月 (6)
    2015年11月 (5)
    2015年10月 (12)
    2015年9月 (11)
    2015年8月 (7)
    2015年7月 (15)
    2015年6月 (15)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (7)
    2015年2月 (6)
    2015年1月 (6)
    2014年12月 (4)
    2014年11月 (4)
    2014年10月 (7)
    2014年9月 (1)
    2014年8月 (3)
    2014年7月 (2)
    2014年6月 (6)
    2014年5月 (2)
    2014年4月 (1)
    2014年3月 (22)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (25)
    2013年12月 (20)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (25)
    2013年9月 (7)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (8)
    2013年6月 (1)