Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2017/08/07 (月)

再びハマってます^^

 

こんにちは^^ネイジーのもりです!!

 

僕は映画やドラマが好きですが、

 

最近ハマっているドラマがあります。

 

 

戸田恵梨香さんが出演しているドラマなのですが、

 

今やっているコードブルーではありません(笑)

 

 

 

昔やっていた戸田恵梨香さんの代表作とも言われている

 

「ライアーゲーム」です!!

 

 

相手をだましてお金を奪い合うのですが

 

内容としては最低ですよね(笑)

 

 

でもなぜか、見入ってしまったり続きがすごく

 

気になってしまうドラマです^^

 

 

あ、あとは松田翔太がすきっていうのもありますけどね!

 

僕はお兄ちゃんより弟派です(笑)

 

 

 

シーズン1はリアルタイムで見てたのですが、

 

シーズン2と映画は見れなかったので今回全部見たいと思います!

 

 

 

久しぶりにTSUTAYAに通っている森でした~

 

 

 

 

2017/08/07 (月)

ダブルカラーがうまい横浜みなとみらい美容室ネイジー★人気のインナーカラー

 

こんにちは^^ネイジーのもりです!!

 

 

先日のお客様で今流行りのインナーカラーをやらせて頂いたので

 

ご紹介したいと思います。

 

 

仕上がりを目指す色は

 

ブルー

 

 

です。

 

 

ブルーをしっかりだすは結構難しくて、ブリーチをしないと

 

ブルーの色にはなりません。

 

 

ブリーチをしてもオレンジみが残ったらきれいには発色しないし、

 

かといってオレンジがなくなったからといって安心できません。

 

色の入り具合をこまめにチェックしながら塗布しないと

 

逆に緑になったりするのでだいぶ緊張感があります。

 

 

今回は耳にかけたり、コテで巻いたときに前からちらっろさりげなく

 

見えるようにしていきましょう!!

 

ということなので、まずはお客様の毛量を確認しながらブロッキングします。

 

 

 

 

 

ブロッキングをとったら、この部分をまずブリーチしていきます。

 

 

 

下の写真の17~18Lvくらいまで色素を抜いたら第一段階クリアです。

 

 

 

一度流して次はオンカラーです!!

 

今回はマニキュアのBL(ブルー)を使います。

 

 

 

ご存知の方も多いと思いますが、

 

マニキュアはふつうのカラーと違います。

 

 

いわゆる一般的に言われるカラーは髪の表面を覆っている

 

キューティクルをアルカリで開いて、髪の内部にしっかり浸透させて

 

発色させます。

 

 

マニキュアはその逆で、髪の表面にしっかり色付けしていきます。

 

アルカリが入っていないのと髪の表面に

 

コーティングしているようなものなので

 

仕上がりの質感はマニキュアのほうがさらっとしやすいです。

 

 

ただ、表面に色がついているので色落ちはマニキュアのほうが早いです。

 

 

家でつかっているシャンプーの洗浄成分が強いものであればあるほど

 

落ちていくスピードは速くなります。

 

 

機械でしっかり温めたら、少し冷ましてシャンプーします。

 

 

仕上がりがコチラ

 

⇓ ⇓ ⇓ ⇓

 

 

 

 

いかがでしょうか??

 

 

きれいに透け感のあるブルーに変わりました^^

 

 

耳にかけたときにちらっとみえるくらいがおしゃれでかわいいです^^

 

 

ここまで明るくしなくてもインナーカラーの効果は得られるので

 

ぜひみなさんも試してみてください^^

 

 

ヘアデザイナー森香樹

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2017/08/07 (月)

美容師にもいろいろ

 

こんにちは!

 

カットがうまいで人気の横浜みなとみらい美容室ネイジーのもりです^^

 

 

 

 

今年はある有名な美容メイカーさん主催の約一年かけてのセミナーに

 

参加させて頂いてます。

 

サカモトさんも以前ブログに書いていたので知っている方もいますかね?

 

セミナーの内容としては、簡単に言うと

 

「立派な一人前の美容師になるためには」

 

みたいな感じです。

 

 

美容師はスタイリストになったらもう一人前

 

と思う方もいると思いますが、全然そんな事はないです。

 

 

まだまだ日々勉強しなきゃいけなし、

 

当たり前ですが、今まで以上にお客様の事を考えなきゃいけない。

 

ほとんどのお客様が自分より人生の先輩。

 

デビューした5月からそういう気持ちで改めて施術させて頂いてます!!

 

 

みなさんに、毎回少しでも満足していただけるように全力でやらせて頂きます。

 

 

 

 

話が戻りますが、最近はカラーをメインにセミナーに積極的に参加させて

 

頂いてます。

 

僕はほぼ一人でいくので、他の美容師さんの事をよく観察しています。

 

一人で来ている人ももちろんいますが、

 

同じサロンのスタッフと一緒に来ている方が多いですね。

 

 

 

 

セミナーに行くときによく話に上がるのが

 

セミナーに参加して、できた気になる。

 

という事です。

 

 

たしかに技術のやり方や知識を聞くと答えが分かってしまうので

 

できた気になりやすいのですが、技術はそんなにあまくはないですよね。

 

自分自身もそこは勘違いしないように気をつけなきゃです。

 

 

 

あとは、受け身になってはいけないという事です。

 

これは自分にもよく言い聞かせて気を付けているところで、

 

ここで大事になるのが、「質問力」です。

 

 

どんな質問でもいいので、最初から何かしら質問する気でいると

 

セミナーの話の聞き方が変わってきます。

 

話を聞きながらより疑問点が生まれやすくなります。

 

 

ここの質問力は人によって結構違っていて、

 

よく質問する人としない人はきっぱり分かれます。

 

どっちが良いかと言ったら、圧倒的に質問したあ人のほうが

 

成長しやすいですよね!!

 

 

同じ時間のセミナーを受けていても吸収できる量はそこで変わる。

 

俺はこの技術は使わないな。などの変なプライドは捨てて、

 

もっとフラットに視野を広く、謙虚な気持ちで臨めるように心がけています。

 

 

 

今月も休日にセミナーに参加しますが、

 

向かう電車の中で、このブログを自分も読み返したいと思います。

 

 

 

セミナー楽しみです^^

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2017/08/04 (金)

頑張っています!!

 

こんにちは^^

 

ヘッドスパがうまいで人気の横浜みなとみらい美容室ネイジーのもりです!!

 

ネイジーに4月から新しく加わった秋坂さん

 

彼女はみかけによらずよく食べます(笑)

 

 

だからスタッフで夜ごはんにいったらよく食べさせるのですが

 

お腹いっぱいのサインも出さずに急に箸止まります。

 

これが彼女のもう食べられないサイン(笑)

 

 

・・・追加メニュー頼んじゃったよ~

 

といつも思うのでもう少し早く何かしらサインを出してほしいです(笑)

 

 

 

 

すいません、余談でした(笑)

 

 

 

最近はシャンプーの最終チェックに合格し

 

人気メニューのヘッドスパの練習にはげんでいます!!

 

 

 

 

僕や永田さんとは違う手の圧なので

 

これから彼女がどんな成長していくか楽しみです^^

 

 

 

がんばれ!!(‘ω’)ノ

 

 

 

2017/08/04 (金)

2017年人気のメンズカットがうまい横浜みなとみらい美容室ネイジー

 

こんにちは^^ネイジーの森です!!

 




カラーモデル、カットモデル
instagramより随時募集中

ご希望の方はInstagramよりDMをお願いいたします。
詳細をお知らせさせて頂きます。
(モデル募集は学生の方のみです)


外国人風カラー、ダブルカラー、ブリーチヘアがうまい
横浜みなとみらいの美容師
neizy森香樹のInstagramインスタグラムはこちら

  


instagramは
横浜みなとみらいの
猫好き
美容師 森香樹の
プライベートアカウントです。

ぜひ、フォローをお願いいたします!!!




 

人気のメンズスタイルのご紹介をしたいとおもいます!!

 

女性はもちろん男性も俳優さんやモデルさんがしている

 

髪型がすぐに人気になりますよね。

 

 

僕が特に記憶に残っているのが

 

今では定番の人気スタイルの仲間入りをした

 

ツーブロックスタイル

 

が高校生の時に流行りました!!

 

 

僕たちの火付け役になったのは俳優の小栗旬さんです!!

 

僕が高校生の時に映画「クローズ」が公開して

 

その時の小栗旬さんがツーブロックをしていました!

 

 

 

がっつりラインが入ってますが、これはそんなに

 

流行らなかったと思います(笑)

 

そのあと伊勢谷友介さんのオールバックスタイルが

 

流行って、徐々に襟足も借り上げてツーブロックスタイル

 

にする人も増えてきました。

 

 

今人気の俳優さんといえば

 

坂口健太郎さんや

 

 

成田凌さんとかですかね??

 

 

街を歩いていても大学生くらいの男の子達は

 

バング重めのボブが多いような気がします。

 

 

 

ということで人気スタイルに

 

カットしたのでご紹介したいと思います!!

 

 

 

 

ウィッグの顔は女性しかないので

 

そこはご了承ください(笑)

 

 

 

 

 

ばっさりしたのでだいぶスッキリしましたね!

 

ドライカットでカットすると毛流れがきれいに

 

つくれるので、ドライヤーをしただけで

 

一本一本の毛先がきれいにおさまります。

 

 

軽めにスタイリングをつけて・・・

 

 

 

 

 

 

完成です!!!

 

 

このスタイルの良いところは

 

前髪が重めだけど、ツーブロックで耳まわりがすっきり

 

しているのでさわやかな印象にもよせられるところです

 

これで耳にも髪がかかるくらいだと暗めの印象に

 

見えてしまいます。

 

あと、これは余談ですが、前髪があると

 

気になってよくさわってしまったり、ワックスの油分

 

などでおでこにニキビができてしまう事が多くなって

 

しまうので、スキンケアもよりいつも以上に

 

しっかりやってあげると良いですね^^

 

 

人気のショートマッシュスタイルおすすめです!!

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (30)
    2020年7月 (30)
    2020年6月 (42)
    2020年5月 (34)
    2020年4月 (41)
    2020年3月 (38)
    2020年2月 (29)
    2020年1月 (29)
    2019年12月 (29)
    2019年11月 (31)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (36)
    2018年5月 (38)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (50)
    2018年2月 (31)
    2018年1月 (44)
    2017年12月 (31)
    2017年11月 (25)
    2017年10月 (50)
    2017年9月 (25)
    2017年8月 (50)
    2017年7月 (27)
    2017年6月 (28)
    2017年5月 (11)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (4)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (2)
    2016年11月 (1)
    2016年10月 (2)
    2016年9月 (4)
    2016年8月 (6)
    2016年7月 (3)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (2)
    2016年4月 (1)
    2016年2月 (10)
    2016年1月 (9)
    2015年12月 (6)
    2015年11月 (5)
    2015年10月 (12)
    2015年9月 (11)
    2015年8月 (7)
    2015年7月 (15)
    2015年6月 (15)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (7)
    2015年2月 (6)
    2015年1月 (6)
    2014年12月 (4)
    2014年11月 (4)
    2014年10月 (7)
    2014年9月 (1)
    2014年8月 (3)
    2014年7月 (2)
    2014年6月 (6)
    2014年5月 (2)
    2014年4月 (1)
    2014年3月 (22)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (25)
    2013年12月 (20)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (25)
    2013年9月 (7)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (8)
    2013年6月 (1)