Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2019/11/06 (水)

ブライの酸熱トリートメントはホームケアも良くておすすめです!!

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

 

クセ毛の方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

 

僕がお客様に一番満足して頂いているのは

ボブスタイル・ニーズに合わせたヘアカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

安心感を持って頂けるように

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます。

 

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

皆さん、

ダメージケアは意識して

毎日出来ていますでしょうか??

 

 

neizyではトリートメントメニューも

充実していて、お客様のお悩みに対して

解決できるようなシステムトリートメントを

ご用意しています。

 

 

特に今、

美容業界でも話題のトリートメントが

 

 

 

酸熱トリートメントです!!

 

 

 

酸熱」という言葉を聞いた方も

居ると思いましたが、

どういうモノなのか分からない人もいると思うので

簡単にご説明させて頂きます。

 

 

従来のサロントリートメントは

タンパク質ケアで髪の

修復していくモノが基本で、

仕上がりの質感をお客様のお好みも踏まえて

完成させるトリートメントがほとんどでした。

 

 

酸熱トリートメントは名前の通り、

酸の成分で髪を内外部補修して

熱の力で補修効果を高め持続しやすくする

モノとなります。

 

 

酸熱トリートメントをすることで、

さらっとしつつまとまりのある艶髪になるので、

くせ毛が少し落ち着いて

髪質改善にも繋がるトリートメントになります。

 

 

neizyではブライさんの

酸熱トリートメントを導入していて

ジカルボン酸レブリン酸グリオキシル酸

この3つの酸の成分を使って弱った髪を

芯からしっかりした髪に復活できるようにします。

 

 

 

くせ毛・エイジングダメージ・ケミカルダメージ

にお悩みの方におすすめなのと

縮毛矯正をされている方にも

おすすめなのでぜひ体験してみてくださ(^^)/

 

 

 

ただ、美容室でどんなに良い

トリートメントをしても

お家でしっかり継続的なケアが

出来ていなかったら

1カ月後には元のダメージヘアに戻ってしまう

可能性が高くなってしまいます(^_^;)

 

 

くせ毛・エイジングダメージ・ケミカルダメージに

お悩みの方で、

自分に合うシャンプーとトリートメントを

まだ見つけられていないという方には

酸熱トリートメントのモノがあすすめです(^^)/

 

 

 

 

くせ毛用カラー用の2種類の展開で

それぞれ酸熱トリートメントと

同じ酸の成分が配合されていて

よりお悩み解決に繋がるように作られています!!

 

 

フローラルの香りがまた心地良いです(*^▽^*)♪

 

 

シャンプー・トリートメントはどちらも

300ml 3000円(税別)なので

気になる方は気軽におっしゃってください!!

 

 

 

さらに!!!!

 

 

熱のダメージのせいで

パサパサ・ごわごわして

まとまりにくくなってしまって

悩んでいる方におすすめなのが

同じく酸熱トリートメントのホームケア版、

 

 

 

 

エレメントブースターです!!

 

 

ドライヤーで髪を乾かす前の

アウトバストリートメントですが、

酸の修復成分はもちろんのこと、

エルカラクトンという熱に反応する

トリートメント成分が配合されているため

ドライヤーやアイロンを使った後に

髪のハリコシとツヤがかなり出やすくなります!!

 

 

全然ベタつかないので

根元近くから毛先にかけて

たっぷり付けるとより効果アップです!!

 

 

オイルやミルクなど、

既にお使い頂いているモノと

組み合わせるとより仕上がりが良くなって

スタイリングしやすくなるので

ぜひ使って良さを実感してみてください(^^)b

 

 

 

 

 

 

酸熱トリートメント

最高です!!!

 

 

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

 ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/11/05 (火)

井上尚弥選手の「怪物」

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

 

クセ毛の方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

 

僕がお客様に一番満足して頂いているのは

ボブスタイル・ニーズに合わせたヘアカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

安心感を持って頂けるように

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます。

 

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

今回は、

美容の話ではなく、

井上尚弥選手の「怪物」という本を

読んだのでご紹介させて頂きます!!

 

 

 

まず始めに、

皆さん井上尚弥選手をご存知でしょうか??

 

 

最近はよくメディアにも

取り上げられるようになったので

ニュースを見て事があるかもしれませんが、

日本ボクシング界の史上最強選手

と言われいるのが井上尚弥選手です。

 

 

日本ボクシング界の

数々の凄い記録を

試合をするごとに塗り替えて

今は具志堅さんと同じバンダム級で活躍しています。

 

 

僕は元々格闘技が好きで、

小さい頃からテレビを見て

応援していたのですが

拳2つだけで殴り合うボクシングも

凄く好きでした。

 

 

地味だと言う格闘技ファンの方もいますが、

逆に拳2つだけで相手をKOできるなんて

凄すぎると僕は思います。

 

 

井上選手の強さは本当に尋常じゃなく、

世界でも彼の名は広まり、

井上=怪物というふうに言われています。

 

 

年下ですが、同世代として活躍している

井上選手が今どんな気持ちで

日々を過ごしているのかが気になったので

この「怪物」を読む事にしました。

 

 

本の内容としては、

彼の強さだったり、

謙虚さだったり、

日本ボクシング界を盛り上げるために、

などなど

予想できる事が紹介されていましたが、

 

 

 

僕が一番びっくりしたのが・・・

 

 

まだ自分に自信を

持っていないという事。

 

 

 

 

ファンとして、僕は

 

 

えーーーーーー!!!???

 

 

 

という感じでした(゚Д゚;)

 

 

 

世界最速の試合数で

世界チャンピオンになり

最強と言われていた

レジェンドの選手に買って2階級制覇をしたり

日本の試合時間の最速タイムで圧倒的な勝利をして

3階級制覇してまだ自分に自信がないなんて・・・。

 

 

今まで凄い戦績を残して

周りにも「すごい・最強」

なんて言われ続けられたら

普通なら自信満々になって

俺は最強だ!!!!!

なんて調子乗っちゃいますよね??

 

 

 

でも井上選手はまだ自信がない。

 

 

 

疑問しかありませんが

本を読み終えた時には

それが「彼の強さ」なんだと分かりました。

 

 

 

井上選手は、

周りに言われる程

自分を凄いと思っていないし、

記録や結果は後からついてくるモノ、

もっともっと強い選手とやって

ただ強くりたいと思っている。

 

 

 

井上選手は今、

 

自分の中の強さと日々戦っている

 

だから

日々努力し続けられているんだろうな

と感じました。

 

 

とにかくボクシングに対しての

熱い熱い気持ちがこの本を読んで伝わったので

ファンとしてもっと好きになったし

もっと応援していきたいなと思うのと、

挑戦し続ける事と自分を変えられる努力を

していかないとなと改めて思いました(^^)/

 

 

11月7日には

井上選手がWBSSという大会の決勝戦があります!!

この試合で更なる怪物ぶりが見れると思うので

皆さんもぜひテレビを見て応援しましょう!!

 

 

ちなみに

NHKでも放送が決定して

ボクシングの試合放送は

約60年振りだそうです(゚Д゚;)

 

 

 

井上選手、

頑張ってください!!!

 

 

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

 ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/11/04 (月)

40代以上のくせ毛にお悩みの方におすすめのミセスショート☆くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

 

クセ毛の方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

 

僕がお客様に一番満足して頂いているのは

ボブスタイル・ニーズに合わせたヘアカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

安心感を持って頂けるように

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます。

 

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

 

ネイジーの武器は・・・

 

 

 

 

ドライカットです!!

 

 

ドライカットとは

名前の通り乾いた髪の状態でカットする事ですが、

ただ乾いた髪を切っているのではなく、

乾いた状態の素の髪の状態で

ライン・フォルム・テクスチャーを作る事で

髪質にお悩みの方は

より扱いやすいヘアスタイルになります(^^)/

 

そのため、

ネイジーにはくせ毛にお悩みのか方が

多くご来店して頂き、

皆様に満足のお声を頂いております!!

 

 

という事で今回ご紹介するお客様も

ご自身のくせ毛で髪がまとまりにくく

なってしまっているお悩みに対して、

素敵なショートスタイルにさせて頂きました(^^)/

 

 

まずは、ビフォーの状態です!!

 

 

 

 

 

中間部分からうねるようなくせ毛と

乾燥しやすい髪質なので広がりもプラスされて

毛先がだいぶまとまりにくくなっています。

 

 

くせ毛で広がりやすい方に多いのが

毛量をしっかり取って欲しい

というご希望を頂く事が多いのですが、

髪はある程度の量があった方が

毛先はまとまりやすくなります。

 

 

お客様の骨格とご希望のヘアスタイルで

スタイルの邪魔をしてしまう部分が

あるのでそこを見極めて毛量調整を行うと

くせ毛の方でもまとまりやすくなります!!

 

 

では素敵なミセスショートになった

お客様のヘアスタイルがこちらです(^^)/

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか??

 

 

 

ミセスショート凄くお似合いです(*^▽^*)b

 

 

襟足をタイトにして

フォルムにメリハリを作ったのと、

トップのボリュームを出やすくして

フォルムバランスも作りやすくなりました!!

 

 

 

 

ネイジーのドライカットは

毛量を減らすためのドライカットではなく

毛先のおさまりやすい位置でも

カットしていくので、

手グシを通した時に毛流れがキレイになって

より扱いやすくなります(^^)/

 

 

くせ毛にお悩みのお客様に

必ずお伝えしているのが・・・

 

 

コーミングの重要さです!!

 

 

 

お風呂から出て髪を乾かす前や

朝のスタイリングで一度髪を

濡らしてから乾かす前でも

どちらにしてもクシで

きれいに梳かしてから乾かすだけで

根元からクセの出方は変わります。

 

 

トリートメントをつけている方は

トリートメントをつけてからとかす事によって

トリートメントが髪全体に

いきわたりやすくなるので

乾かした後にツヤも出やすくなります♪

 

 

くせ毛にお悩みの方は

ぜひ「コーミング」をやってみて下さい(^^)

 

 

 

今年の秋冬は短めのバランスが人気です!!

 

 

大人の女性の方でまだヘアスタイルが

決まっていない方は

ぜひミセスショート

トライしてみて下さい\(^o^)/

 

 

年内最後のご予約をお待ちしておりますm(__)m

 

 

くせ毛に悩んでいる初めての方も

予約の問い合わせを気軽にして下さい(^^)/

 

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

 ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/11/03 (日)

透明感とやわらかさを再現できるスモーキーグレージュ☆カラーがうまい横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

 

クセ毛の方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

 

僕がお客様に一番満足して頂いているのは

ボブスタイル・ニーズに合わせたヘアカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

安心感を持って頂けるように

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます。

 

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

皆さん秋冬のヘアカラーは楽しんでいますか??

 

 

最近のトレンドカラーは

ブリーチを使ったインナーカラー

ブリーチを使ったハイライトカラーなどの

ビビット系のカラーや透明感のあるヘアカラーで

おしゃれを楽しむ方が多いですよね(^O^)/

 

 

皆さんはブリーチカラーをした事はありますか??

 

 

ブリーチに対して、

メリットではなく、

デメリットしか浮かばないという方が

多いのではないでしょうか??

 

 

確かに、

ブリーチをする事によって

ダメージや色持ちの悪さ

大きなデメリットではあります。

 

 

美容師さんの中でも

ブリーチカラーはおすすめしたくないという方も

多いと思います。

 

 

でも僕は全然そんな事はなくて、

 

ブリーチやりましょう!!!

 

 

というスタンスの美容師です(^^)

 

 

ただ、

ブリーチをする際には必ず、

デメリットを理解して頂く事

何でも良いのでホームケアをしっかりやって頂く

この2つは絶対に伝えるようにしています。

 

 

ブリーチカラーを楽しむには

ホームケアが本当に重要です。

 

 

 

何をすれば良いのかをアドバイスさせて頂くので

どうすれば良いか分からない方はご安心下さい(^O^)b

 

 

 

今回は透明感を楽しめる

スモーキーグレージュをご紹介します!!

 

 

まずはカラーのビフォー状態です。

 

 

 

 

前にハイライトでブリーチをいれたのと、

カラーの退色が進んで赤メラニンの影響で

オレンジっぽくなってしまっています。

 

 

赤メラニンが強いと

暖色系カラーはきれいに出やすく、

透明感ではなく、ツヤ感を再現しやすくなります。

 

 

透明感は寒色系の方が再現しやすいので

赤メラニンを撃退してくれるマット(緑)に

やわらかさを再現してくれるグレージュを

ミックスしてカラーさせて頂く事になりました!!

 

 

 

退色後が赤っぽくなるけど暖色系は好きではない方は

本当にマットカラーがおすすめです\( ˆoˆ )/

 

 

 

 

では、

スモーキーグレージュにした写真がこちらです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?!

 

ハイライトの黄色味も消せて、

よりやわらかさと透明感が増していませんか??

 

 

 

 

 

ハイライトは

顔まわり中心に入れているので

レイヤースタイルとマッチして

より空気感や軽さが再現できました(*^_^*)♫

 

 

 

秋冬=赤やピンクの暖色系

 

 

というイメージもあると思いますが、

可愛さのポイントでもある

透明感とやわらかさを再現できる

寒色系もまだまだ人気でおすすめなので

皆さんもぜひ良さを実感してみて下さい!!

 

 

 

 

カラーのみでのご予約も承っているので

キレイなスモーキーカラーをやりたい方は

ヘアデザイナー森にぜひお任せ下さい(^O^)/

 

 

 

ご予約お待ちしております!!

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

 ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/11/02 (土)

30代以上の大人の女性におすすめの髪が扱いやすいくなる秋冬ボブスタイル☆くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

 

クセ毛の方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

 

僕がお客様に一番満足して頂いているのは

ボブスタイル・ニーズに合わせたヘアカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

安心感を持って頂けるように

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます。

 

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

今回は、

30代以上の大人の女性の皆さんへ

僕のあすすめのボブスタイルをご紹介します!!

 

 

 

そもそも、なぜボブがおすすめなのか?

 

 

 

暑い夏が終わりましたが、

夏は紫外線など外的ダメージを

かなり受けやすい季節なので

一年の中で、夏終わりの秋前に

髪のダメージが一番強く感じている方

多いと思います。

 

 

そういうダメージの理由もあったりして、

夏にバッサリカットしなかった方は

秋でバッサリイメチェンする方が増えます(^^)/

 

 

ショートスタイルとボブスタイルの

どちらが髪の扱いが楽なのか??

 

 

 

僕は断トツで、

 

ボブスタイルだと思います!!

 

 

 

という事で、

今回30代以上の大人の女性に

おすすめしたいボブが・・・

 

 

 

 

グラデーションボブです!!

 

 

 

 

グラデーション=段

 

 

という事なのですが、

ドライカットのメリットである

お客様の髪質を見ながら

毛先がきれいにおさまる位置で

カットできるので再現性が高く

扱いやすいグラデーションボブになります(^-^)

 

 

 

 

秋冬におすすめのグラデーションボブ長さは

顎下ギリギリの長さです!!

 

 

顎下の長さだと襟足を

ギリギリの長さでカットできるので

首周りがスッキリして

首が長くキレイに見えるのと、

小顔効果もアップするのでおすすめです♪

 

 

 

 

グラデーションボブのフォルムを作る上で

一番のポイントと言っても良いのが

サイドとバックの繋がりにかけての

自然なまとまりのある丸みを作る事です!!

 

 

 

お客様の骨格や髪質によるくせ毛に合わせて

ここをしっかり作る事ができたかで

お客様のヘアの扱いやすさが

だいぶ変わってくるところなので

いつも気合いが入ります!!!

 

 

それぞれの毛先をちゃんと見て

しっかり繋がりをドライカットで作れたので

丸いフォルムをキュッと締めてくれて

より首周りがキレイに

見えるようになりました(*^▽^*)

 

 

 

過去にボブにした時に、

 

 

ボリュームが出すぎて困った・・・)

 

 

というマイナスの気持ちに

なった方もいると思います。

 

 

くせ毛の関係もありますが、

それ以外で考えられるのが

ハチによるふくらみです。

 

 

頭を触って頂くと分かるのですが、

「ハチ」とは頭蓋骨の

一番出っ張りやすい部分の事を言います。

 

 

 

このハチ周りの毛量調整を

しっかり行えばふくらみやすい方も

毛先がおさまりやすく、

きれいな丸みのあるグラボブを

楽しむ事ができます!!

 

 

 

 

秋冬は襟周りのお洋服も増えますよね??

 

 

グラボブは襟周りがスッキリして

髪に対してのストレスも無くなるので、

まだ秋冬のヘアスタイルが決まっていない方は

ぜひグラデーションボブも候補の1つに

入れてみてください(^^)/

 

 

 

 

 

秋冬もヘアからおしゃれを楽しみましょう♪

 

 

ご予約お待ちしておりますm(__)m

 

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

 ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (30)
    2020年7月 (30)
    2020年6月 (42)
    2020年5月 (34)
    2020年4月 (41)
    2020年3月 (38)
    2020年2月 (29)
    2020年1月 (29)
    2019年12月 (29)
    2019年11月 (31)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (36)
    2018年5月 (38)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (50)
    2018年2月 (31)
    2018年1月 (44)
    2017年12月 (31)
    2017年11月 (25)
    2017年10月 (50)
    2017年9月 (25)
    2017年8月 (50)
    2017年7月 (27)
    2017年6月 (28)
    2017年5月 (11)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (4)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (2)
    2016年11月 (1)
    2016年10月 (2)
    2016年9月 (4)
    2016年8月 (6)
    2016年7月 (3)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (2)
    2016年4月 (1)
    2016年2月 (10)
    2016年1月 (9)
    2015年12月 (6)
    2015年11月 (5)
    2015年10月 (12)
    2015年9月 (11)
    2015年8月 (7)
    2015年7月 (15)
    2015年6月 (15)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (7)
    2015年2月 (6)
    2015年1月 (6)
    2014年12月 (4)
    2014年11月 (4)
    2014年10月 (7)
    2014年9月 (1)
    2014年8月 (3)
    2014年7月 (2)
    2014年6月 (6)
    2014年5月 (2)
    2014年4月 (1)
    2014年3月 (22)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (25)
    2013年12月 (20)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (25)
    2013年9月 (7)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (8)
    2013年6月 (1)