Staff Blog

Category List
Monthly Archive

□neizy blog

2019/12/07 (土)

髪をキレイに維持するために美容室に行くおすすめの周期

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

たくさんのお客様が

毎月neizyをご利用して頂き、

本当にありがとうございます。

 

 

僕が1年目の時から

ずっと通ってくださっている

常連のお客様が多く、

次回予約サービスもやっているので

美容室に行く周期が安定している方が多いです(^^)

 

 

僕は次回以降のヘアスタイルの話も

させて頂くので、

次回のおすすめの来店日も一緒に

ご提案させて頂いています。

 

 

お客様自身の中で

何カ月に1回と決めている方も多いですが、

今回は改めて、

髪をキレイに維持するためのおすすめの周期を、

ショートヘア・ボブヘア・ロングヘア

の3スタイルでそれぞれご紹介したいと思います

 

 

※今回ご紹介するのは

カットのおすすめの周期なので

ヘアカラーやパーマ等の

おすすめの周期ではないのでご注意下さいm(__)m

 

 

 

 

ショートヘアのおすすめ周期

 

 

ショートヘアのおすすめの周期は・・・

 

 

 

 

1~1.5カ月です!!

 

 

 

ショートヘアのスタイルポイントとしては

トップのボリューム感と襟足の長さです。

 

レイヤーで作ったトップの長さが崩れると

ボリュームも出にくくなるのと

束感の動きのあるショートヘアも

再現しなくくなります。

 

360度、どの角度から見ても

素敵に見えるのがショートヘアの魅力ですが、

フォルムをキレイに見えるために大事なのが

バックの襟足の部分です。

 

ここをお客様の骨格に合わせて

タイトにしめる事によって、

くびれができて頭の形がきれいに見え、

小顔効果にも繋がります(^^)

 

 

このトップと襟足をキレイにしておくことが

ショートヘアを維持するポイントなので

ぜひメンテナンスカットをしていきましょう!!

 

 

 

ボブヘアのおすすめ周期

 

 

ボブヘアのおすすめの周期は・・・

 

 

 

 

1.5~2カ月です!!

 

 

 

ボブヘアのスタイルのポイントは

毛先の長さとバックの質感です!!

 

ボブヘアが一番扱いやすい長さが

顎下から2・3センチくらいの長さが

一番扱いやすい長さになります。

 

毛先が肩に付けばはねてしまうし、

肩につかないギリギリの長さでも

髪のくせがある方は

扱いづらくなってしまいます(>_<)

 

ボブヘアは

毛量や髪の太さの影響で

バックが重くなりやすいです。

 

バックが重くなるとフォルムが崩れ、

自然な丸みのあるボブになりにくくなり

毛流れもキレイに出にくくなるので

上品且つ艶のあるボブではなく

重さのある暗い雰囲気になりかねません!!

 

 

メンテナンスカットで

扱いやすさを維持していきましょう\(^o^)/

 

 

 

ロングヘアのおすすめ周期

 

 

ロングヘアのおすすめの周期は・・・

 

 

 

 

2~3カ月です!!

 

 

ロングヘアのスタイルのポイントは

毛先がしっかりおさまっている事です。

 

 

ロングヘアの方は基本的に髪を

前に持ってくる方が多いと思いますが、

髪を前に持ってきた時に毛先が

自然におさまりやすくなる

ラウンドのカットラインにする事を

おすすめさせて頂いています!!

 

ショートやボブでもご説明したように

髪が伸びればドラカットでキレイに作った

毛先の重なりは崩れてしまいます。

 

特にロングヘアは、

襟足の一番外側の部分(三つ襟)の髪が、

毛先を前に持ってきた時に邪魔になりやすく

動きが出ずらくなりやわらかさがなくなります(>_<)

 

 

ロングヘアの方は半年くらいカットをしない

という方もたまにいらっしゃいますが

絶対にカットした方が扱いやすくなるので

遅くても3カ月ではメンテナンスカット

できるようにしていましょう\(^o^)/

 

 

 

 

ヘアデザイナー森がおすすめする予約方法

 

 

 

僕が皆さんにおすすめする予約方法は・・・

 

 

次回予約です!!

 

 

neizyではオープン当初から

やっているサービスですが、

多くの方にご利用して頂いています(^^)/

 

次回予約は周期が安定するだけじゃなく、

季節に合わせて

ヘアデザインを楽しめるようになるのでおすすめです♪

 

neizyでは次回予約して

日時の変更なしで予約通り

次回ご来店して頂くと

それだけで500円分のポイント

プレゼントになります(^^)/

 

次回以降のご都合が分かる方は

ぜひトライしてみてください\(^o^)/

 

 

 

長くなりましたが、

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m

 

 

髪をキレイに維持するための

レングス別のおすすめ周期

参考になりましたでしょうか??

 

 

ドライカットは、

 

毛先の重なりをキレイに作って

ヘアスタイルのおさまりを良くする事が

得意なカット技術ですが、

髪1本1本伸びるスピードも違うので

日が経てばどんどん毛先の重なりが崩れて

毛先のおさまりも悪くなります(>_<)

 

美容室に行く周期を決めれていない方は

ぜひこのblogを参考にして、

次回予約サービスもぜひご利用下さい\(^o^)/

 

 

年内最後のご予約、

お待ちしております(^^)♪

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/12/07 (土)

乾燥する冬にオススメ♪プラチナケアトリートメント☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ヘアケアメニューが豊富な

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

12月になりました!

乾燥が厳しくなる時期ですね(>_<)

ご来店の皆様もパサつきが気になる!

という方が増えています!

 

 

この時期になるとオーダーが増えるのが

フローディアのシステムトリートメントを使う

プラチナケアトリートメントです(^^)/

 

保湿力が高くフローディア独自の

ヘアケアシステムでずっしり重くなりすぎず、

しっとり軽やかな質感になり

パサつく冬の時期に人気が高いです(●´ー`●)

 

今回は、乾燥する冬にとってもオススメな

プラチナケアトリートメントについて

ご紹介していきたいと思います(^^)!!

 

 

フローディア独自のヘアケアシステム!!

トリートメントはダメージが

少ない部分につきやすいという特性があります!

なので、通常トリートメントをつける時は

ダメージを考慮してつける量を調節したりします!

 

フローディアのシステムトリートメントは

ダメージに反応し、よりダメージが

強い部分にしっかり付いてくれるのが特徴です!

トリートメントがダメージに集まり

しっかりケアしたい部分に届きます!

 

フローディアだけのバルネイドシステム

髪の毛はダメージすると

メラニンも損傷し、メラニンクラックという

ダメージホールができてしまいます(><)

メラニンは縦に連なっているので

メラニンクラックができてしまうと

縦に裂けやすく枝毛が出来やすくなったり

パーマがダレてしまったり

カラーの色持ちが悪くなったり

うねりが出てきてしまう事も…

そんな、メラニンクラックをケアできるのが

フローディアのシステムトリートメントなんです(´◡`๑)

メラニンクラックの中でトリートメント成分が

膨らみ定着する事で密度の下がってしまった

髪の毛の空洞を埋めてくれます♪

 

 

ホームケアでサロンクオリティ持続!!

サロンケアをした後はご自宅でのケアにも

フローディア(●´ー`●)

週に一度普段のトリートメントのかわりに

使っていただく、このトリートメントは

サロンケアと全く同じ成分です!!

毛髪表面に疑似キューティクルを形成・定着させ、

うるおいをしっかり閉じ込めてくれるので

指通りの良い質感を保てます(●´ー`●)

このトリートメントはなんと約10週分!

長い期間、サロンケアの質感を楽しんでいただけます◎

 

毎日のシャンプー・トリートメントにも♪

フローディアのデイリーケアシリーズも

バルネイドシステムが採用されています◎

サロンケアでメラニン クラックを埋めた後

毎日のシャンプー・トリートメントを

フローディアのヘアケアラインでケアする事で

プラチナケアトリートメント で

メラニン クラックからトリートメントの効果を

流れにくくしてくれます♪

仕上がりの質感は4種類!

髪質やダメージレベルに合わせてお選びいただけます(^-^)/

 

乾燥が厳しくなるこれからの時期に

とってもおすすめなフローディアの

システムトリートメントを使った

プラチナケアトリートメント は

髪の毛の空洞、メラニン クラックを埋め

その中で膨らむ事でしっかり定着し

しっとりなのに軽い質感で

パサつきをケアしてくれます(●´ー`●)

約10週分のホームケアが付くので

長くサロンケアの質感を保てます(´◡`๑)

 

乾燥が気になる…

パサパサしてまとまらない

しっかりダメージケアしたい

うるツヤな髪の毛にしたい!

という方にはとってもおすすめです♪

 

通常6000円のプラチナケアトリートメントは

カットとカラー、カットとパーマなど

メニューとセットにしていただくと

セットメニュー割が適用され

3000円に♪

お時間はプラス30分程いただきますが

その分、ケア力が高いので乾燥やダメージに

お悩みの方にはご満足いただけています(●´ー`●)

 

フローディアのシステムトリートメントを

使ったプラチナケアトリートメント で

冬の厳しい乾燥に負けないキレイな髪の毛を

手に入れましょう(^-^)/

キレイな

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2019/12/06 (金)

エドルカラーでつくる透明感カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

透明感のあるバレイヤージュカラーがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師サカモトです。

 

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyではそのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

ぜひ美容師サカモトにお任せ下さい^_^

美容師歴20年以上のキャリアで培った経験のもと、

なるべくストレートパーマや縮毛矯正に頼らず

髪質を活かしたヘアスタイルのつくり方

をご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

 


 

今日は

この冬にオススメの

エドルカラーでつくる

透明感のあるバレイヤージュカラーのご紹介

 

 

ブリーチで

バレイヤージュを入れた後、

 

更に

その上に

エドルカラーをのせていきます。

 

 

エドルカラーとは

赤味を消した

高彩度な色使いが特徴的なヘアカラー剤。

 

ビビッドな色が得意です!

 

 

エドルカラーってなに?

neizyのカラーメニュー

透明感カラー

とは

美容業界で言う

エドルカラー

のことを指しています。

 

エドルカラー

という名前は

シンプルに

edolエドル

というヘアカラーブランドを用いている

ことからそう称されています。

 

インスタで

#エドルカラー

とタグると

ズラっと全国のエドルカラーが

出てくるでしょう。

 

edolエドル

とい名前は

絵どる=彩る

という意味から名付けられています。

 

その名の通り、

エドルカラーの長所は

鮮やかな色味にあります。

 

 

キレイなベージュにしたい

 

ビビッドなピンクにしたい

 

など、

狙いが色味にある場合は

このエドルカラーがオススメです^_^

 

 

 

neizyの透明感カラーってなに?

neizyでは

エドルカラーを

透明感カラーという名称にしています。

 

それは

エドルのもう一つの特長。

 

髪の赤みを最大限に抑えて

クリアな透明感を実現する

 

という

部分から名づけています。

 

 

 

エドルカラーは

髪の中のメラニン色素のうち

赤いメラニン

フェオメラニンを特に除去していく

効果があります。

 

これにより

ヘアカラーに透明感が生まれ、

すぐに髪が赤くなりやすい方にも

鮮やかな色味を持続させることができます。

 

 

バレイヤージュとはさらに透明感をつくるデザインカラー

 

今回のヘアカラーは

バレイヤージュ。

 

バレイヤージュとは

「ホウキで掃く」

という意味です。

 

ホウキでザッと掃いたような

ムラ感を髪につくっていき、

ヘアカラーに

立体感をつくるテクニック。

 

これをまずブリーチで行い、

その上から

エドルカラーで

アッシュグレージュ

をのせています。

 

普通のカラーを

普通に塗っただけでは

できないヘアカラーデザイン。

 

 

 

透明感のある

バレイヤージュ。

 

オススメです!!!

 

 

ちなみに

1日に二回ヘアカラーをする形になりますので

ヘアカラーだけで

2時間〜2時間半頂きます。

ご料金は¥13000(税別)

 

ダメージが気になる

ところだと思いますが

ほとんどの方がトリートメントを同時にやり、

ブリーチも

いわゆる

ケアブリーチ

昔のものとは違い

飛躍的にダメージが少なくなった

最新のブリーチテクニックを使用しています。

 

興味のある方は

お気軽にご相談下さい☆

 

 

時間がかかる分、

当日のオーダーでは

できないことがありますので、

 

ご予約の際に、

Web予約の場合は備考欄を使って

検討している旨を

お伝え下さいませ。

 

よろしくお願いします(^ ^)

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


 

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/12/06 (金)

くせ毛のショートヘアカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

12月がスタートして

2019年も残り1カ月ですね!!

 

 

皆さん、

年内最後に髪をキレイにして

新年を気持ちよく迎えませんか!?

 

 

ありがたい事に、

ご予約をたくさん頂いていますが

まだご予約に空きがございます!!

 

 

平日はまだ日時を選べる日が多いですが、

土日は空きがなくなってきています(>_<)

 

 

土日の予約状況は…

 

7日 ×

8日 12:30以降予約可能

14日 ×

15日 14:00~カットのみ予約可能

21日 

22日 

28日 10:00以降受付可能

29日 12:30以降受付可能

30日 

 

 

という感じになっています。

 

12月後半の方がまだ空きがある状態です(^^)

 

 

 

特に…

 

21・22日は狙い目です!!

 

 

ぜひクリスマス前に

ヘアをキレイにしましょう(^O^)/♫

 

 

 便利なweb予約はこちらから⬇︎⬇︎

 

 

 

ネイジーには、

 

くせ毛にお悩みの方

 

 

が、多くご来店して頂けます!!

 

 

 

ネイジーの魅力の1つである

 

ドライカット

 

 

というカット技術が

くせ毛のお悩み解決になるということで

皆さんに満足して頂いています\(^-^)/

 

 

 

 

黒い方がドライカット用のシザーなのですが、

一般的なシザーよりも

一回り小さいのが見て分かると思います。

 

 

お客様の頭の骨格や生え癖、

くせ毛などの髪質を確認して

襟足・バック・サイド・トップ

それぞれの毛先がどこにくれば

ご希望のヘアスタイルが

もっと扱いやすくなるのかを

見極めてドライカットしていきます!!

 

 

毛量調整の場合も基本的に、

 

すきバサミ

 

 

は使いません!!!

 

 

すきバサミは毛量調整できますが、

等間隔で短い毛が作られてしまうため

毛先がパシャっと広がりやすくなってしまいます(>_<)

 

 

くせ毛の方が1番悩む事が

広がりによるボリュームコントロールですよね!!

 

 

それなのに更に広がるなんて…

 

 

耐えられませんよね!!!

 

 

くせ毛にお悩みの方は

ぜひお任せ下さい!!!

 

 

ドライカットでも

髪をまっすぐにする事はできませんが、

くせ毛を扱いやすくする事はできます。

 

 

ドライヤーの乾かし方

トリートメントの付け方など、

お客様が普段お家でやられている所も

扱いやすくするポイントではありますが、

分かりやすいように丁寧にご説明させて頂きます!!

 

 

 

初めてのご予約を検討されている方は

ホームページにリンクしてある

ドライカットページを見て頂くと

ドライカットの良さがより伝わると思うので

ぜひそちらもご覧下さい(^O^)/

 

 

年内最後のご予約、

お待ちしております!!!

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/12/06 (金)

オイルカラーが人気!みなとみらいの美容師yaoです☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

ドライカットがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

くせや髪質を活かすドライカット技術、

オーガニックや最新毛髪理論に基づく

ヘアトリートメント

ヘッドスパ

アロマクリームバスなど

お客様ひとり一人に似合う

オススメメニューをご提案致します☺︎

 

 

お客様を

よりキレイに、よりかわいく

素敵なヘアを提供できるよう

心がけています!☺︎

 

担当させていただくお客様は、

以前担当させて頂いていた

顧客の方のみになります!

横浜のみなとみらい

お待ちしております!!

 

そのため現在は

電話予約のみの受付となっております。

こちら↓

0456637010

「八尾の予約をしたい」とお問い合わせください♪

 

営業時間は、

9時から18時

水曜日のみ11時から20時

月曜 定休日

 

となっております!

 

neizyでは、プライベートサロンのため

ご案内できるお客様の人数に限りがあり、

直前のご連絡の場合は予約が埋まってしまっていることが多いです。

 

できましたら、

一週間前までの問い合わせがおすすめ⭐️

です。

 

ご予約の際お気をつけください!

 


 

 

冬の乾燥が

 

気になるこの時期に

 

人気のカラー

 

オイルカラー

 

 

みなさんもう試されましたか??

 

 

 

 

 

オイルカラーとは

 

名前の通り

 

 

オイルで染めるカラーです!!

 

 

 

なので

 

ツヤが出やすいです!!

 

 

 

 

 

オイル💧=ツヤ✨

 

 

みなさんも

 

ドライヤーで髪を乾かすときに

 

オイルトリートメントなどを

 

つけると思うんですが、

 

オイルは髪表面を保護してくれる効果があるため

 

この冬気になる

 

静電気を緩和してくれやすいです!

 

 

オイルは冬には

ぴったりのアイテムです!!

 

 

 

オイルはオイルでも

 

実は

 

カラー剤のオイルはちょっと違います!

 

 

 

このイノアカラー(オイルカラー)は、

 

オイルで髪の毛を染めていきます!!

 

 

Qどうしてオイルで染まるの?

→それはイノアカラー独自の

    オイルデリバリーシステムによって

    染まるんです!

 

 

髪の毛のキューティクルを無理やり開くのではなく、

オイルの浸透圧で

染めていくため

 

 

ダメージレス!!

 

 

 

なぜならオイルが主成分なので、

 

とってもツヤがでます!!

 

 

 

オイル成分が60%も含まれているからなんです♪

 

 

カラー剤の半分がオイル💧

 

 

今までには無いカラー剤です!

 

 

 

 

 

 

カラー剤は

 

独特のアンモニアの臭いがすると

気になったことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、

 

 

 

このカラーは、

アンモニアが無配合なんです!!

 

 

 

そのため

あの独特な臭いはないです!

 

 

快適にカラーを楽しんでいただけます⭐️

 

 

 

 

また、

オイルカラー

 

 

寒色も

 

透明感があってキレイ✨

 

 

 

一般的には寒色が

マットな質感に仕上がり、

 

暖色が

ツヤが出やすいカラーと言われています!

 

 

それがオイルカラーは寒色もツヤ✨

 

透明感もでます!!

 

 

この冬はオイルカラーで決まりですね(*^^*)

 

 


 

 

 


 

 

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&私の好きなものコレクション♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年4月 (2)
    2025年3月 (11)
    2025年2月 (22)
    2025年1月 (16)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (15)
    2024年8月 (7)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (8)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (18)
    2023年7月 (20)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年4月 (2)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (3)
    2022年12月 (15)
    2022年11月 (15)
    2022年10月 (9)
    2022年9月 (9)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (14)
    2022年6月 (29)
    2022年5月 (12)
    2022年4月 (16)
    2022年3月 (30)
    2022年2月 (21)
    2022年1月 (32)
    2021年12月 (27)
    2021年11月 (22)
    2021年10月 (21)
    2021年9月 (24)
    2021年8月 (37)
    2021年7月 (44)
    2021年6月 (43)
    2021年5月 (37)
    2021年4月 (30)
    2021年3月 (30)
    2021年2月 (29)
    2021年1月 (36)
    2020年12月 (35)
    2020年11月 (33)
    2020年10月 (31)
    2020年9月 (31)
    2020年8月 (64)
    2020年7月 (69)
    2020年6月 (101)
    2020年5月 (83)
    2020年4月 (80)
    2020年3月 (72)
    2020年2月 (78)
    2020年1月 (80)
    2019年12月 (82)
    2019年11月 (82)
    2019年10月 (131)
    2019年9月 (130)
    2019年8月 (116)
    2019年7月 (128)
    2019年6月 (106)
    2019年5月 (106)
    2019年4月 (105)
    2019年3月 (106)
    2019年2月 (104)
    2019年1月 (105)
    2018年12月 (105)
    2018年11月 (105)
    2018年10月 (105)
    2018年9月 (105)
    2018年8月 (101)
    2018年7月 (110)
    2018年6月 (108)
    2018年5月 (105)
    2018年4月 (83)
    2018年3月 (154)
    2018年2月 (104)
    2018年1月 (124)
    2017年12月 (117)
    2017年11月 (100)
    2017年10月 (141)
    2017年9月 (85)
    2017年8月 (105)
    2017年7月 (57)
    2017年6月 (60)
    2017年5月 (14)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (9)
    2017年1月 (14)
    2016年12月 (12)
    2016年11月 (5)
    2016年10月 (10)
    2016年9月 (12)
    2016年8月 (13)
    2016年7月 (13)
    2016年6月 (8)
    2016年5月 (8)
    2016年4月 (9)
    2016年3月 (10)
    2016年2月 (41)
    2016年1月 (44)
    2015年12月 (34)
    2015年11月 (33)
    2015年10月 (59)
    2015年9月 (54)
    2015年8月 (49)
    2015年7月 (64)
    2015年6月 (70)
    2015年5月 (69)
    2015年4月 (61)
    2015年3月 (32)
    2015年2月 (33)
    2015年1月 (40)
    2014年12月 (37)
    2014年11月 (35)
    2014年10月 (43)
    2014年9月 (32)
    2014年8月 (21)
    2014年7月 (21)
    2014年6月 (30)
    2014年5月 (22)
    2014年4月 (26)
    2014年3月 (76)
    2014年2月 (114)
    2014年1月 (98)
    2013年12月 (115)
    2013年11月 (97)
    2013年10月 (101)
    2013年9月 (51)
    2013年8月 (42)
    2013年7月 (34)
    2013年6月 (10)