Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2020/01/16 (木)

2020年におすすめなショートヘアとボブヘアがうまいで人気の横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

 

 

neizyblogを見て頂いている皆さん、

1月2月のダメージケアは準備万端ですか?!

 

 

冬の本番は1月2月なので

これから更に寒さと乾燥が増していきます。

 

 

乾燥が強くなると髪はどんどん広がって

毛先がまとまりにくくなったり、

髪のごわつきが強くなって

スタイリングもしにくくなります。

 

 

髪の毛が植物みたいに

頭皮から栄養分が毛先に行き渡れば良いのですが・・・(笑)

 

髪の毛は死滅細胞なので

残念ながらそんなはずもなく、

髪に直接栄養分を与えないと

日に日に乾燥などのダメージが強くなってしまいます。

 

 

髪の栄養分を与えられるモノは

トリートメントです!!

 

 

お風呂で使うインバストリートメント

乾かす前に使うアウトバストリートメント

乾燥対策にはとても重要で

この二つで内外部をしっか保湿ケアしましょう!!

 

 

お肌が乾燥したら

皆さん化粧水や乳液、

ボディクリームなどで保湿しますよね??

 

 

髪もお肌と一緒で

乾燥したら保湿する事がとても大切です。

 

 

特に冬にパーマをかけた方

いつもより保湿ケアをしっかりしましょう!!

 

パーマをかけると髪が乾燥をしやすもなり、

乾燥したらパーマのカール感がとれやすくなり

より毛先が広がってしまいます・・・。

 

 

内外部の保湿ケアをすることで

パーマのカール感が維持出来て

パーマスタイルをもっと楽しめるので、

パーマをかけている方でこのblogを読んで

この時期にトリートメントをしっかり出来ていないなと

感じている方は改めて意識を高めましょう(>_<)!!

 

 

 

そして僕が乾燥対策として皆さんに

ご提案したいモノが2つあります!!

 

 

まず一つは、

neizyの人気メニューでもある

プラチナケアトリートメントです!!

 

 

 

 

保湿効果の高いサロントリートメントで

4種類からお客様のお悩みや髪質に合わせて

トリートメントの種類を調整できるようになっています!!

 

 

更に10回分のウィークリートリートメント

プレゼントさせて頂いているので

ご自宅でもプラチナケアトリートメントの効果を

持続させることができます(*^^*)

 

広がりが強い方や毛先のダメージが強い方には

すごくおすすめなので、

ぜひ、プラチナケアトリートメント

艶のある髪を手に入れましょう\(^o^)/

 

 

 

もう一つは、

オッジィオットのミルキィトリートメントです!

 

 

 

 

これはご自宅で使う乾かす前に付ける

アウトバストリートメントで、

ミルクタイプのため保湿効果がすごく高いです。

 

 

オイル系のアウトバストリートメントを

使っている方が多いですが、

ほとんどの髪質の方に冬は

オッジィオットミルキィがおすすめです!!

 

毛先から付けた後に

髪全体を根元からきれいにとかして

最後にもう一度、手に残ったミルクを

髪に付けて乾かすとドライヤーだけでも

髪がまとまりやすくなります。

 

内外部の補修効果も高いので

毎日使っていると

日に日に髪がキレイになっていきます(^^)/

 

 

 

ご紹介した2つは

この冬の時期に、本当におすすめで人気なので

興味のある方は気軽におっしゃってください!!

 

 

では皆さん、

1月2月のご予約お待ちしておりますm(__)m

 

 

 

 

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2020/01/15 (水)

2020年におすすめなショートヘアとボブヘアがうまいで人気の横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

 

neizyblogを見て頂いている皆さん、

2020年に挑戦してみたいヘアスタイル

もうお決まりですか?!

 

 

昨年はボブヘアから始まり、

ショートヘアの人気が

一気に急上昇しましたね!

 

 

担当させて頂いているお客様にも

たくさんの方がショートヘアに

イメチェンされたり、

お客様の周りの方達はどんなヘアスタイルを

されているかを伺うと、

ショートヘアにされている方が

1番多かったです(^O^)/

 

顎より髪を短くする事に対抗がある方も多いので、

まさかここまで人気が出るとは思わなかったので

僕自身驚きましたが、

ショートヘアは骨格や髪質などに対して

実はお悩み解決しやすいヘアスタイルなので

そこも人気の理由の1つだと思います(^^)

 

 

neizyのHPにリンクしている

スタイルページを確認してもらえると

感じると思いますが、

僕の得意なヘアスタイルは…

 

 

 

 

 

ボブスタイルです!!

 

 

 

 

ボブは王道とも言えるヘアスタイルですが、

ここ数年、ほぼ毎年、季節によって人気に

なるくらい幅広い世代の方がボブにしています(^O^)/

 

 

長さや微妙な段の作り方の違いによって

可愛くもなるし大人ってぽくもなるので

僕も色々な世代な方にボブをおすすめしています!!

 

 

ボブの最大の魅力としては、

 

扱いが楽になる

 

 

という所が人気の理由の1つだと思います。

 

 

毛先が自然に内側におさまりやすいような

段の作り方をするので

ドライヤーで乾かしただけで

まとまりの良いボブスタイルになります!!

 

 

 

そして何よりボブは…

 

 

 

 

面をキレイに見せれる

 

 

 

という所もおすすめポイントの1つです(*^▽^*)

 

 

レイヤーを作り過ぎないのと、

毛先がおさまりやすくなるように

毛流れを意識して毛量調整をするため

面がキレイになってやわらかさのある

雰囲気を再現できるヘアスタイルです♫

 

 

1月2月は冬本番。

 

寒さもそうですが、

より一層乾燥も強くなります

 

 

髪が乾燥すると

毛先のパサつきだけではなく、

中間部分の広がりや

手グシを通した時にゴワつきも

感じやすくなります。

 

乾燥のダメージが強くなれば

髪がまとまりにくくなるし、

 

髪の艶

 

 

も、失われてしまいます。

 

 

乾燥対策としてもボブがおすすめで、

お客様の髪質にもよりますが、

やっぱりこの時期は

ミルクタイプのトリートメントがおすすめです!!

 

 

 

 

 

お肌と一緒で

乾燥対策には保湿ケアが最適なので

内外部を保湿できるような

ミルクタイプのアウトバストリートメント

使いましょう\(^-^)/

 

 

 

最後までblogを読んで頂いた皆さん、

少しはボブの良さが伝わったでしょうか!?

 

 

ドライカットで作るボブスタイルは

もっと扱いやすく、再現性の高い

ヘアスタイルになります(^O^)/

 

 

ドライカットで作るボブを

やってみたい方はぜひご予約お待ちしています!!

 

 

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2020/01/14 (火)

2020年冬におすすめ★くせ毛のショートヘアカットがうまい横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

 

neizy blogを見て頂いている皆さん、

2020年冬のヘアスタイル

もうお決まりでしょうか??

 

1月2月が冬本番で、

そこが終わるともう春のヘアスタイルに

切り替わっていきます(^O^)/

 

 

昨年末にご来店できなかった方は

1月2月でぜひイメチェンしましょう!! 

 

昨年末にイメチェンした方は

ヘアスタイルをキレイに保つためにも

乾燥ケアをしにぜひいらして下さい!!

 

ホームケアでケアしきれない

髪の内外部の補修ができる

サロントリートメントをすると

乾燥によってパサついた髪が

まとまりのよいヘアスタイルになるので

今の時期にはおすすめです(*^▽^*)♫

 

neizyでは、

トリートメントメニューをして頂いたお客様には

お家で使える1週間に1回使うタイプの

トリートメントをプレゼントしています。

 

これも栄養分が高く

ヘアスタイルを良い状態で

キープできるモノなので

ぜひ皆さんトリートメントで

乾燥ケアをしましょう\(^-^)/

 

 

 

 

2020年の冬は…

 

 

 

 

ショートヘアも人気です!!

 

 

 

 

 

neizyではくせ毛にお悩みの方が

多くご来店して下さるというのもあり、

ショートヘアが人気で、

女優の北川景子さんもばっさりショートヘアに

イメチェンしていましたよね!?

 

 

インスタなどのSNSを見ていても

ショートヘアの人気はまだまだ

続きそうです(^O^)/

 

 

 

くせ毛のお悩みの方に

なぜショートヘアがおすすめなのか。

 

 

 

それは、

 

短い髪

 

 

をたくさん作る事ができるからです!!

 

 

 

髪一本一本がうねるようなくせ毛で、

それが同じ長さの毛束になると

くせ感がより強くなり

毛先がまとまりにくくなります。

 

その毛束の中に

まばらに短い毛を作ると

中間から毛先にかけてくせ感が弱まり

ドライヤーと手グシのブローだけで

毛先がまとまりやすくなります(^ ^)

 

 

もちろん、

ただ単純に短い毛を

作れば良いという事じゃなくて

ドライカット用の小さいハサミで、

お客様の頭の骨格と髪質と

毛先の動きを確認しながら

フォルムとテクスチャーを調整していきます!!

 

 

 

ここがドライカットで作る

ショートヘアの強みです(^^)b

 

 

 

後、ショートヘアの良い所は

ヘアスタイルにメリハリを作れる事です!!

 

 

 

 

 

トップはボリュームを出す事とできるし、

ひし形のフォルムになるような

ボリュームの調整を出来るし、

襟足をタイトにする事で

首周りがキレイに見えて

小顔効果にも繋がります(^O^)/

 

 

お客様のお悩みに対して

解決しやすいヘアスタイルでもあるので

顎上の長さに挑戦してみたい方は

ぜひヘアデザイナー森にお任せ下さい!!

 

 

2020年は始まったばかりですが、

2020年の冬はもう1ヶ月半で終わってしまいます!!

 

 

残り僅かとなった2020年の冬も

服装だけではなく、

ヘアスタイルも一緒に

おしゃれを楽しみましょう\(^-^)/

 

 

 

 

初めてご予約を希望される方で

何かわからない事、聞きたい事があれば

気軽にお電話下さい(^o^)

 

 

 

1月2月のご予約お待ちしてます!!!

 

 

 

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2020/01/13 (月)

2020年冬におすすめ★ロレアルが作ったイノアカラーで艶のあるヘアカラーが人気です

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

 

2020年を迎え、

1月ももう中旬となりましたね。

 

そして今日は成人の日ですね!

成人の皆様、

本当におめでとうございます(^^)/

今日は朝まで宴を楽しんで下さい♪

 

 

 

1月2月と言えば気になるダメージが

 

乾燥ですよね!?

 

 

 

冬本番の1月2月は

頭皮もカサカサになってしまうくらい

乾燥しまいます。

 

 

お肌や頭皮は乾燥したら

かゆみなどの症状が出て

あ、やばい!!

と考えやすいですが、

髪の乾燥に関しては

皆さんいかがでしょうか??

 

 

髪は死滅細胞で神経は通ってないので

痛みやかゆみを感じることがない分、

乾燥による症状も気づきにくいですよね?

 

 

ドライヤーで乾かしても

毛先がまとまりにくい。

手グシを通したら髪がひっかかる。

髪を触るとごわついて硬い感じがする。

 

 

これらの症状を感じた時は

乾燥によるダメージが

蓄積されてしまった証拠

なので黄色信号です!!!

 

 

1月2月はお肌の手入れに負けないくらい

髪もしっかり保湿しましょう!!

 

 

乾燥が進むとダメージが蓄積されるだけじゃなく、

 

髪の艶

 

 

も失われてしまいます・・・。

 

 

髪に艶があるかないかで

周りに与える印象が変わるので

艶髪は絶対に欲しいですよね!?

 

 

そこで僕が皆さんに

艶髪を手に入れるために

おすすめしたいモノが・・・

 

 

 

 

 

 

INOA(イノア)

オイルカラー

 

 

です!!

 

 

ロレアルが開発したカラー剤で

海外では10年も前から発売されていましたが、

日本人の髪がキレイに染まるように

新しく作り直したのもあり、

タイムラグがうまれてしまいましたが、

こだわって作られているので

カラー剤そのモノは凄く良いです!!!

 

 

イノアのオイルカラーは

名前の通りオイル成分をメインに配合しており、

アルカリに頼ってカラーの発色をさせていた

従来のカラー剤とは違い、

イノアはオイルを髪に浸透させて

髪の内部に染料を浸透させていきます。

 

 

従来のカラー剤に含まれている

アンモニアというアルカリが無配合のため

カラー剤独特のツンとする刺激臭がなく、

低刺激で染めることができる

革命的なカラー剤になっています\(^o^)/

 

 

低刺激カラーなので

ブリーチをしている方や

エイジングダメージが気になる方にも

おすすさせて頂いていて、

オイル成分のおかげで

仕上がりの髪の手触りがすごく良くて

髪質が変わったのかなと感じてしまうくらい

なめらかでさらさらした髪になります( *´艸`)

 

 

そして何と言っても、

 

 

 

艶がすごい!!

 

 

ダメージがほとんどしないで

カラーの色味も豊富で

仕上がりは手触りが良くなって

艶髪を手に入れられる。

 

 

もう良い事尽くしで

皆さんにおすすめしない理由は

見当たりません(^^)/

 

 

neizyでは導入して

もうすぐ1年が経ちますが、

2020年の冬も大人気となっています!!

 

 

 

 

 

イノアマジックを体験したい方は

ぜひneizyにいらしてください\(^o^)/

 

 

ご予約、心よりお待ちしております(*^-^*)

 

 

 

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2020/01/12 (日)

neizy森が2020年も人気でおすすめできる得意なボブスタイルを徹底解説します!!

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

 

neizyblogを見て下さっている皆さん、

 

ボブスタイル

お好きですか!?

 

 

僕は世代を問わず

ご提案できるボブスタイルが好きです(^^)/

 

 

なぜ僕がボブスタイルを

ここまでおすすめするのか・・・。

 

 

それは、

全てのヘアスタイルの中で、

 

一番扱いが楽だからです!!

 

 

 

(え!?そこ!?)

 

 

 

と、思ってしまった方もいると思いますが、

色々なお客様のライフスタイルの話を聞いたり、

お家でのスタイリング方法、そして、

ヘアスタイルによってお客様の持つお悩みを

たくさんクリアできるのがボブスタイルの強みだなと

僕自身が感じたからです。

 

 

 

ロングスタイルが好きだけど

短くもしてみたい。

でも肩上の長さ短くする事に

不安があるから中々挑戦できない。

 

 

 

という方に

このblogでボブの魅力が伝わるように

書かせて頂きますので、

ぜひ最後まで読んで見て下さい(^^)

 

 

 

ボブスタイルとは

 

 

ボブスタイルを示す一般的な長さは

肩上から顎下の長さを言います。

 

丸いフォルムにする事が特徴的で

段を作り過ぎないグラデーションで

毛先の重なりをキレイに作ること

とても重要なヘアスタイルになります。

 

 

ボブスタイルは昔から人気のヘアスタイルで

数年に一回はトレンドヘアになるくらい

世代に関係なく幅広い方達に

人気なヘアスタイルです(^^)

 

 

 

 

ボブスタイルのメリットとは

 

 

 

最初にも書きましたが、

ボブスタイルのメリットは扱いやすさです。

 

 

毛先の重なりをキレイに作る事によって

毛先が自然と内側に収まるようになったり、

ショートヘアに比べて段を作らないので

寝ぐせなども付きにくく、

朝起きてドライヤーでスタイリング出来てしまう

くらい楽なヘアスタイルです。

 

 

他にも、ボブの長さによって

色々なメリットを生み出してくれます!!

 

 

少し長めの長さで結べるボブにしたり、

顎下ギリギリにする事によって

首周りがキレイに見えて小顔効果になったり、

表面を中心に少し段を入れる事によって

フォルムがひし形になりやすくなり

トップのボリュームアップをして

丸顔や面長のお悩み解決にもなります

 

 

丸いフォルムをただ作る事がボブスタイルではなく、

お客様のお悩みやスタイリングの仕方で

おすすめのボブスタイルが変わります!!

 

 

 

 

どんなボブスタイルが人気なのか

 

 

 

ボブスタイルは長さや段の作り方で

フォルムが変わります。

 

色々なボブスタイルがある中で

特に人気なボブスタイルを2つご紹介します!!

 

 

1つ目は、

 

グラデーションボブです。

 

 

 

 

 

ザ・ボブスタイルという感じの

王道ボブスタイルですが、

毛先のグラデーションでキレイな丸みのある

フォルムになり、扱いやすいボブスタイルです。

 

 

面の艶もキレイに再現しやすいので

乾燥でパサつきやすい秋冬には

最適なボブスタイルになります(^^)/

 

 

 

2つ目が、

 

外ハネボブです。

 

 

 

 

 

トレンドヘアで一気に人気となったボブスタイルです。

毛先をあえて外ハネにする事で

丸いフォルムとは違う

Aラインのフォルムになりやすくして

大人っぽさも可愛さも再現できるボブスタイルです。

 

 

アイロンでキレイに外ハネ感を作るのも良いですし、

ドライヤーで乾かした後にオイルトリートメントで

ざっくり無造作にウェットな質感にすると

クールな印象で大人っぽくもし仕上げられます。

 

その日の気分や服装に合わせて

ぜひスタイリングを変えてみて下さい(^^)/

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

長くなりましたが、

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m

 

 

ボブスタイルの魅力は伝わりましたかね!?

 

 

最初にも書きましたが、

ボブスタイルはただの丸いフォルムではなく、

毛先の長さや質感の変化で

ガラリと違うボブスタイルになって

結果的にそれがお悩み解決に繋がります。

 

 

自分には似合わない

 

 

という考えを捨てましょう!!!

 

 

似合うか似合わないかは

頭や顔の形で決まるのではなく、

どう似合わせるかが重要です。

 

 

僕があなたに似合うボブスタイルを

ご提案させて頂きます!!

 

 

 

ボブスタイルにしたい方、

既にボブスタイルだけど

扱いづらいと感じている方、

イメチェンしたい方は、

ぜひneizyヘアデザイナー森香樹にお任せ下さい!!

 

 

笑顔で帰って頂けるように

全力で担当させて頂きます!!

 

 

HPにリンクしている

スタイルページにも色々なボブスタイルを

ご紹介しているのでぜひチェックしてみてください(^^)/

 

 

ご予約お待ちしています!!

 

 

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (30)
    2020年7月 (30)
    2020年6月 (42)
    2020年5月 (34)
    2020年4月 (41)
    2020年3月 (38)
    2020年2月 (29)
    2020年1月 (29)
    2019年12月 (29)
    2019年11月 (31)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (36)
    2018年5月 (38)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (50)
    2018年2月 (31)
    2018年1月 (44)
    2017年12月 (31)
    2017年11月 (25)
    2017年10月 (50)
    2017年9月 (25)
    2017年8月 (50)
    2017年7月 (27)
    2017年6月 (28)
    2017年5月 (11)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (4)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (2)
    2016年11月 (1)
    2016年10月 (2)
    2016年9月 (4)
    2016年8月 (6)
    2016年7月 (3)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (2)
    2016年4月 (1)
    2016年2月 (10)
    2016年1月 (9)
    2015年12月 (6)
    2015年11月 (5)
    2015年10月 (12)
    2015年9月 (11)
    2015年8月 (7)
    2015年7月 (15)
    2015年6月 (15)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (7)
    2015年2月 (6)
    2015年1月 (6)
    2014年12月 (4)
    2014年11月 (4)
    2014年10月 (7)
    2014年9月 (1)
    2014年8月 (3)
    2014年7月 (2)
    2014年6月 (6)
    2014年5月 (2)
    2014年4月 (1)
    2014年3月 (22)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (25)
    2013年12月 (20)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (25)
    2013年9月 (7)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (8)
    2013年6月 (1)