こんにちは小泉です

毎月あるモデルカット勉強会のブログを書かせて頂きます

今回は長さは2センチのカットと重くなってスタイリングがしにくくなっているとの事だったので
毛量を調整するカットをさせていただきました

まずはカット前
カットは久々で量増えてスタイリングがしにくい状態ですね

最近やったばっかりというグラデーションカラーを活かすために
長さはさほど切らずに束感が出るようなカットをしていきました



いかがでしょうか

カット後も毛先に重さがあるスタイルではあるんですんが、束感があるのが
伝わりますでしょうか

適度に毛量を調整しながら毛先に束感をつくるカット

太くて硬くて毛量が多い方にはこのカットおすすめです

太くて硬くて量が多い髪は柔らかさを表現するのにカットに工夫が必要です

それはテーパーカット

手で分かる方もいると思いますがこれは代表坂本の手です

クローズアップした写真が自分のものでなかったのでお借りします(笑)
今回はこのように髪も持ち上げながら髪の落ちる位置を観ながらカットしていく
テーパーカットのみで長さ・毛量・レイヤーを切っていきました

これがまた難しいんですね

追及していかなければ・・・


重さの中に束感を感じる・・・好きなスタイルです

ズドーンと重めのスタイルも良いですが、手ぐしでまとまるような
さらっとふわっとなスタイル小泉は好きですね


気軽にご相談くださいね

☆★☆ご予約はコチラ☆★☆
会員登録無しの24時間カンタンWEB予約♪

※小泉はメンバーの方のみのご予約とさせて頂いております。