こんにちわ小泉です

今日はカラーリングについてご紹介です

・・・いきなりですが寒くなってきましたね

みなさん髪を洗うときのお湯の温度少しあげていませんか


ここでカラーリングをしている方


昔、こんな表現で教わったことがあります

「アイスコーヒーに角砂糖をいれてもなかなか溶けないですよね!」

「ホットコーヒーに入れたらどうですか

「よく溶けますよね


ここにヒントがあった事に気づいた方・・・その通りです

角砂糖⇒ヘアーカラー
コーヒー⇒お湯
例えが上手い方だったなぁーなんて今でも思います

ヘアーカラーは熱すぎるお湯がNGです

ヘアカラーは熱に弱いので、熱いお湯ではなく38度くらいの少しぬるいくらいで
洗った方が色が長持ちします

※各家庭で温度設定にやや差があると思います。
シャンプーや、コテで毎日スタイリング、プール(塩素水)などさまざまな要因が
ありますが簡単に改善できるお湯の温度も是非チャレンジして頂きたいです



キレイなツヤのあるヘアーカラーを楽しむには


という事をバスタイムに思い出していただけると嬉しいです
