Staff Blog

Category List
Monthly Archive

□neizy blog

2025/10/19 (日)

髪に「うるおいとツヤ」を☆彡新しくスタイリングバームが登場!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
髪に「うるおいとツヤ」を!ap.pマルチバームで叶える大人の時短スタイリング
「スタイリング剤=パサつく・ベタつく」の常識を覆す!
40代・50代のお客様からよく聞かれるお悩みの一つが、
「最近、髪にツヤがなくなってきた」
「パサつきが気になるから、スタイリング剤を使うと余計に乾燥して見えそう…」
というもの。

昔ながらのスタイリング剤は、確かに質感優先で髪に負担をかけるものもありました。
しかし、時代は変わりました!
今のスタイリング剤は
「ケアしながら美しく魅せる」
のが主流です。

今日ご紹介するのは、まさに大人の女性の悩みに寄り添ってくれるマルチバーム(^O^)/


このバームの最大の魅力は、その天然由来の厳選成分にあります。
単なる「スタイリング剤」ではなく、
「全身に使える美容液バーム」
として設計されている点に注目してください☺

1. 紫外線・近赤外線から髪と肌を徹底プロテクト
年齢を重ねるにつれて、髪や頭皮が受けるダメージは深刻になります。
特に紫外線はヘアカラーの退色や髪のパサつきを加速させます・・・
マルチバームに含まれる
天然由来の抗酸化に優れた成分(チアシードオイルやシアバターなど)
は、なんと紫外線だけでなく、肌に長く影響を与える近赤外線からも髪と肌を保護!
朝つけるだけで日中の外的刺激から守ってくれる、頼もしいお守りになります。

2. 大人の髪に必須の「ツヤとうるおい」をキープ
このバームは、天然由来成分がたっぷり配合されているため、手のひらで温めるとスーッと溶けてオイル状になります。
 パサつきがちな毛先や、表面の細かなアホ毛に薄く馴染ませるだけで、深いうるおいと自然なツヤを与えます◎
硬めのバームと違い、重くなりすぎず、
ふんわりとしたボリューム感を損ないません🎵

 髪につけた後、そのまま手や爪、リップにも馴染ませてOK!
手を洗う必要がないので、家事や仕事で忙しい大人の女性にぴったりの時短ケアが叶います✨

3. 複雑で奥深い、洗練された香り
スタイリング剤は毎日使うものだから、香りも重要ですよね!!
このマルチバームは、複雑に変化する洗練された香りが特徴(*’▽’)

TOP: フレッシュライム、アルデヒドフローラル
MIDDLE: ミュゲ、シクラメン、アイリス
LAST: アンバー、ホワイトムスク、シダーウッド

爽やかなトップから、清潔感のあるフローラルへ、そして落ち着いたムスクやウッディの香りへと変化し、
一日の終わりまでほのかに香りが残ります(*´▽`*)
上品でリラックスできる香りなんです🎵


このマルチバームで、みなさんのスタイリングと日常のスキンケアを格上げしてくれるはず( *´艸`)
実際にスタイリングに使わせていただけますので気になった方は
お気軽にお申し付けください🎵

 

2025/10/19 (日)

秋は髪の毛のお悩みが増える時期・・・今から始めたい頭皮の美容液についてご紹介します!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
いよいよ秋の気候になってきましたね!
過ごしやすくなってお出かけも気持ちいい時期です♪
しかし!!
秋は皆さん髪の毛のお悩みが増える時期・・・
そんな今回は今から始めたい!
頭皮用美容液
についてお話させて頂きます!!


「最近、なんだか髪のハリやコシがなくなってきたな」
「昔より分け目が目立つようになったかも…」
「朝のスタイリングが決まりにくくなった」

鏡を見て、そんな風に感じていらっしゃる方、本当に多いですよね。
多くの方が、髪の傷みが気になると「トリートメント」や「ヘアオイル」
を一生懸命使われます。
もちろん、それは
「今ある髪」
を美しく保つためにとても大切なケアです。
でも、ちょっと考えてみてください。

どんなに立派な家も、土台がしっかりしていないと、年が経つにつれて傾いたり、軋んだりしてしまいますよね?
実は、髪も全く同じなんです。

私たち美容師は、お客様の髪を触って、パサつきやダメージをチェックするだけでなく、指の腹で頭皮の状態を必ずチェックしています。
なぜなら、多くの方が気づいていない、または後回しにしがちなこと…
それは、髪の生えてくる「土壌」である「頭皮」のケアだからです。

健やかな髪は、
健康な頭皮からしか生まれません。
ここは声を大にしてお伝えしたいポイントです。
「将来もボリュームのある、美しい髪でいたい」
と願うなら、今こそ
「頭皮の美容液」
を取り入れるべき。
頭皮の美容液は、単なる「育毛剤」ではありません。
頭皮のコンディションを整える「肌の化粧水や美容液」と同じ役割を果たします。
頭皮に不足しがちなうるおいや栄養を与え、
血行を良くし、髪が育ちやすい環境を整えるための、未来への賢い投資なんです(*^-^*)

今日の頭皮ケアが、数年後のあなたの髪の毛を大きく左右するということ。
美容液で頭皮環境を整えることで、細くなった髪の毛を太く育てやすくし、これから生えてくる髪をより強くサポートしてくれます!!


では、種類豊富な頭皮の美容液の中から、どうやって自分に合うものを選べばいいのでしょうか?

やっぱり、ご自身の頭皮の悩みに合わせて選ぶのがいいですね!
お悩みはいろいろあると思いますが
髪が細くなり、ボリュームが出ない・・・
抜け毛が増えた気がして毛量も少なくなった・・
とにかく白髪を何とかしたい!!
これ以上白髪を増やしたくない
といたお声はよく耳にします。
現在、頭皮の美容液はいろんな種類がありますが
ネイジーでは
ボリュームが気になる方や髪が細くなったかたには
細毛の原因、活性酸素を抑えられる頭皮の美容液や育毛に特化した美容液をおすすめすることがおおいです◎
活性酸素を抑え育毛・自己保湿機能を高めて乾燥しにくい頭皮に導く美容液
血行促進効果もありエイジングケアの強い味方です♪
育毛に特化した美容液
血行促進をして必要な栄養素を毛根に届きやすくして
髪と頭皮を繋ぎとめる役割の部分に働きかけ髪を抜けにくくサポートします◎

美容液の効果を最大限に発揮するには?
とにかく毎日つける
睡眠をしっかりとる
この2つがとっても大切です!!!
つけるだけでいいです!とにかく毎日!!!
頭皮が変わってきます!!!
そして睡眠!!
成長ホルモンをしっかり分泌させることで頭皮用美容液の力を高めます!!
マッサージは出来たら理想ですが
まずは2つを実践できたら◎
最初から頑張りすぎても続かなくなっちゃいますからね(^^)


もし「私にはどれがいい?」とお悩みでしたら、次回来店時に遠慮なくご相談ください。
皆さんの頭皮の状態を拝見し、ベストな一本をご提案させていただきます。
あなたの美髪を、頭皮から一緒に育てていきましょう!

 

2025/10/17 (金)

なんか最近頭皮がかゆい・・・マイクロバブルで不調をケアしませんか?☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
秋の雰囲気が出てきて過ごしやすくなってきましたね◎
このまま涼しくなってくれるとうれしいですね(´▽`*)
最近お客様の頭皮を見ていると
赤みがあったり
ポツッっとニキビのようなものができていたり・・・
お話を伺うと
最近かゆいと思ってた!
なんか気づいたらできてたんですよね・・・
季節の変わり目
紫外線のダメージで頭皮のコンディションが崩れやすい時期・・・
そんな今だからこそ
簡単なのに頭皮スッキリ!リフレッシュできるケアえおご紹介します♪

なぜ頭皮のコンディションが崩れるの?

 ターンオーバーの乱れ
古い角質や汚れが残りやすくなり、これが炎症やかゆみの原因に・・・

乾燥
頭皮の皮脂量が減少し、バリア機能が低下してちょっとした刺激にも敏感になり、荒れやかゆみを感じやすくなります。
特にこれから湿度が下がるとおこりやすくなります(>_<)

毛穴の詰まり
古い角質や皮脂、スタイリング剤やシャンプーのすすぎ残しなどが毛穴に蓄積し、
雑菌の繁殖を招き、かゆみやニオイの原因になることも。
特に、かゆみがあるからといってゴシゴシ洗うのは逆効果。
必要な皮脂まで奪ってしまい、さらに乾燥と炎症を悪化させてしまう悪循環に陥りがちです。

救世主は
「マイクロバブル」
頭皮を傷つけずに汚れを徹底オフ!!

マイクロバブルとは、毛穴よりも遥かに小さい超微細な泡のこと。
この小さな泡が、優しく頭皮を洗い流してくれるんです\(^o^)/

1. 毛穴の奥の汚れまでごっそり
通常のシャワーでは届かない、毛穴の奥深くに詰まった皮脂汚れや、シャンプー・トリートメントの残留物まで、
マイクロバブルが吸着して浮かせ、取り除いてくれます。摩擦ゼロで汚れを落とせるため、デリケートな頭皮に負担をかけません!!
かゆみの元となる不純物を根本から除去できるため、荒れやすい頭皮環境を整えるのに最適です◎

2. 圧倒的な保湿力で乾燥をブロック
汚れをしっかり落とすだけでなく、マイクロバブルは高い保湿効果も持ち合わせています♪
泡が弾ける際に発生するマイナスイオンや、肌表面に付着する泡の膜により、洗髪後も頭皮のうるおいをキープ!!
乾燥によるバリア機能の低下を防ぎ、かゆみや荒れにくい健やかな頭皮へと導きます。

3. 血行促進で育毛環境もサポート
マイクロバを使うことにより、温熱効果が高まり頭皮の血行が促進されます(*^^*)
これは、髪に栄養を届ける上で非常に重要!!
頭皮の細胞が活性化することで、髪のハリ・コシにも良い影響を与え、健やかな育毛環境をサポートしてくれます。
マイクロバブルってニキビみたいのにも効果あるんですか?
逆に乾燥しませんか?
といった質問も頂きますが
ご紹介したとおり、
マイクロバブルは頭皮に優しい!!
お湯と空気で頭皮を流すので
洗いすぎによる乾燥もなく、詰まった毛穴もスッキリ快適♪
荒れや乾燥・かゆみが気になる方は1度
マイクロバブルで頭皮をリフレッシュしてみまんせんか?

 

2025/10/13 (月)

今から始める頭皮ケアで秋の抜け毛対策を!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)

朝晩だいぶ涼しくなり秋の気配をやっと感じられるようになりました◎
過ごしやすいこの時期ですが、髪にとっては注意が必要な「抜け毛の季節」でもあります!!!
例年、秋口になると
「このまま髪がなくなっちゃうんじゃないか」
と心配されるお客様が増えるほど、抜け毛は急増します!!

なぜこの時期に抜け毛が増えるのでしょうか?
原因は、
夏に受けた紫外線ダメージ
紫外線は、髪の結合を切ってパサつきやうねりを引き起こすだけでなく、
頭皮にも深刻なダメージを与えます。
頭皮環境が悪化したり、髪の元となる「毛母細胞」がダメージを受けることで、
抜け毛や細毛、さらには薄毛や白髪といった将来の髪の悩みに繋がってしまうのです((+_+))

「たくさん紫外線を浴びてしまった…」
と諦めるのはまだ早いです!
今からでも間に合う、効果的な頭皮ケアを始めましょう。

毎日できる!手軽なホームケア
最も手軽にできる頭皮ケアは、毎日のシャンプー後に行う頭皮用美容液☆彡
清潔な頭皮につけるだけで、頭皮の保湿成分や血行促進、育毛効果のある成分が、ダメージを受けた毛母細胞を活性化してくれます。

現在、様々な頭皮用美容液が発売されています。
ご自身の頭皮の状態や悩みに合わせて選ぶことが大切です。
neizyでは、スキャルプケア専門ブランドの
「イーラル スカルプエッセンス」
や、DEMIから発売されている
「DEMI DO(デミドゥ) ブラックロジスト」
といった、効果に定評のある商品をおすすめしています。
頭皮の美容液はまず毎日つける!!
ということを目標に慣れていくのがおすすめです!(^^)!

サロンでできる!プロのスペシャルケア
ホームケアと合わせて、定期的にサロンでのケアを受けることも非常に効果的(^O^)/
neizyで特に人気なのが、
「美髪オイルキュア」
このメニューは、頭皮のクレンジング、
保湿、マッサージによる血行促進を一度に行うことができます🎵

1. 優しいクレンジング
まず、皮脂に近い成分でできたホホバオイルを使って、
毛穴に詰まった酸化した皮脂や汚れを優しく浮かび上がらせます。
さらに、マイナスに帯電させたマイクロバブルがプラスに帯電した汚れを吸着し、毛穴の奥までしっかりと洗浄します。

2. 丁寧なマッサージ
次に、ツボをゆっくりと刺激しながらマッサージ。
表面だけでなく、筋肉の奥にある太い血管を流すことで、血行を促進します。
さらに、リンパの流れを促すマッサージで、老廃物の排出をサポート。
頭皮だけでなく、お顔まわりのトーンアップにも繋がります。
3.たっぷり保湿
シャンプー台とお席でそれぞれ頭皮用トリートメントと美容液を使っていきます!
すっきりきれいになった頭皮にうるおいが染み渡っていきます(*^▽^*)

サロンケアで頭皮をきれいにし、血行を促進することで、美容液の成分が浸透しやすくなります。
ホームケアとサロンケアを組み合わせることで、夏の紫外線ダメージをリセットし、本格的な抜け毛対策ができます!!

抜け毛対策は
「1日でも早く」

夏のダメージを放っておくと、抜け毛だけでなく、細毛、薄毛、白髪といった将来の悩みに発展しかねません((+_+))
秋の本格的な頭皮ケアを始めるなら、今が絶好のタイミング!!
ぜひ、neizyのサロンケアと毎日のホームケアで、健康的で美しい髪を育んでいきましょう✨

 

2025/10/13 (月)

パサつきうねり・・・特に乾燥で気になるお悩みにnewアイテムでしなやかなツヤ髪に♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)



朝晩の風が心地よくなり、秋の訪れを感じる季節になりましたね(*´ω`*)

これからの時期、お客様からよくご相談いただくお悩みについて、
とっておきのヘアケアアイテムをご紹介しながらお話ししたいと思います。

「昔はこんなにくせ毛じゃなかったのに、年齢とともにうねりがひどくなってきて…」
「なんだか髪がパサついてまとまらない…」

そう感じていらっしゃる方、きっと多いのではないでしょうか?(>_<)

年齢を重ねるとともに髪の毛のタンパク質や水分が減少し、毛穴の形がゆがむことで、
それまで気にならなかったくせやうねりが出てくることがあります(>_<)
また、カラーやパーマの繰り返し、ドライヤーやコテの熱ダメージも、髪のパサつきや切れ毛の原因になってしまいます・・・

そんなお悩みに向き合うために、今回皆さんにご紹介したいのが、
ap.p(エーピーピー)リペアエマルジョン


このリペアエマルジョンは、年齢とともに変化する髪の悩みに特化した、
まさに「大人のための美容液」のような存在なんです\(^o^)/

1. 髪の芯から補修し、内側から輝くツヤを
リペアエマルジョンには、髪の内部の潤いを保ち、栄養分を閉じ込める重要な役割を持つ「CMC(細胞膜複合体)」を補強することで、
髪の内部をしっかりと修復し、ハリとコシのある、ツヤやかな髪へと導いてくれるんです✨

さらに髪の表面をなめらかにし、潤いを与えてくれます♪
髪の芯から満たされた潤いが、自然なツヤとなって現れるのを実感していただけるはずです😊

2. 日常のダメージから髪を徹底ガード!
紫外線やドライヤーの熱、コテの熱…これらも髪を傷める大きな原因です。
このエマルジョンには、モリンガオイルやタマヌオイルといった保湿成分が贅沢に配合されており、熱や乾燥から髪を守ってくれます!!

「朝しっかりセットしても、夕方にはパサパサ…」
そんなお悩みも、このエマルジョンが解決してくれます(´▽`*)百地
日中のダメージから髪を守ることで、まとまりのある状態を一日中キープしやすくなります。

3. 心安らぐ、大人のための上品な香り
使い心地だけでなく、香りもとても大切ですよね!!
ap.pリペアエマルジョンは、上品なフレグランスも特徴です(#^.^#)

トップノートはベルガモットとペアー(洋ナシ)の爽やかで甘い香り。
ミドルノートでは、ジャスミンの華やかさにモスとムスクが加わり、深みと落ち着きを感じさせます。
そしてラストノートは、アンバーとムスク、シダーウッドの、あたたかくも洗練された香り♪

毎日のお手入れ時間が、まるでアロマスパのような癒やしの時間になります◎

いつものケアにプラスするだけでOK!
使い方はとても簡単◎
タオルドライ後の髪に、毛先を中心に馴染ませるだけです。
乾かしたあとはしっとりまとまってしなやか(*^^*)
でもベタっと重たくならないので使いやすいです☆

毎日のケアにプラスするだけで髪の質感が見違えるほど良くなります♪
乾燥によるうねりパサつきケアにおすすめです(^o^)/

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年10月 (11)
    2025年9月 (15)
    2025年8月 (15)
    2025年7月 (16)
    2025年6月 (16)
    2025年5月 (17)
    2025年4月 (13)
    2025年3月 (11)
    2025年2月 (22)
    2025年1月 (16)
    2024年10月 (1)
    2024年9月 (15)
    2024年8月 (7)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (8)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (18)
    2023年7月 (20)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年4月 (2)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (3)
    2022年12月 (15)
    2022年11月 (15)
    2022年10月 (9)
    2022年9月 (9)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (14)
    2022年6月 (29)
    2022年5月 (12)
    2022年4月 (16)
    2022年3月 (30)
    2022年2月 (21)
    2022年1月 (32)
    2021年12月 (27)
    2021年11月 (22)
    2021年10月 (21)
    2021年9月 (24)
    2021年8月 (37)
    2021年7月 (44)
    2021年6月 (43)
    2021年5月 (37)
    2021年4月 (30)
    2021年3月 (30)
    2021年2月 (29)
    2021年1月 (36)
    2020年12月 (35)
    2020年11月 (33)
    2020年10月 (31)
    2020年9月 (31)
    2020年8月 (64)
    2020年7月 (69)
    2020年6月 (101)
    2020年5月 (83)
    2020年4月 (80)
    2020年3月 (72)
    2020年2月 (78)
    2020年1月 (80)
    2019年12月 (82)
    2019年11月 (82)
    2019年10月 (131)
    2019年9月 (130)
    2019年8月 (116)
    2019年7月 (128)
    2019年6月 (106)
    2019年5月 (106)
    2019年4月 (105)
    2019年3月 (106)
    2019年2月 (104)
    2019年1月 (105)
    2018年12月 (105)
    2018年11月 (105)
    2018年10月 (105)
    2018年9月 (105)
    2018年8月 (101)
    2018年7月 (110)
    2018年6月 (108)
    2018年5月 (105)
    2018年4月 (83)
    2018年3月 (154)
    2018年2月 (104)
    2018年1月 (124)
    2017年12月 (117)
    2017年11月 (100)
    2017年10月 (141)
    2017年9月 (85)
    2017年8月 (105)
    2017年7月 (57)
    2017年6月 (60)
    2017年5月 (14)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (9)
    2017年1月 (14)
    2016年12月 (12)
    2016年11月 (5)
    2016年10月 (10)
    2016年9月 (12)
    2016年8月 (13)
    2016年7月 (13)
    2016年6月 (8)
    2016年5月 (8)
    2016年4月 (9)
    2016年3月 (10)
    2016年2月 (41)
    2016年1月 (44)
    2015年12月 (34)
    2015年11月 (33)
    2015年10月 (59)
    2015年9月 (54)
    2015年8月 (49)
    2015年7月 (64)
    2015年6月 (70)
    2015年5月 (69)
    2015年4月 (61)
    2015年3月 (32)
    2015年2月 (33)
    2015年1月 (40)
    2014年12月 (37)
    2014年11月 (35)
    2014年10月 (43)
    2014年9月 (32)
    2014年8月 (21)
    2014年7月 (21)
    2014年6月 (30)
    2014年5月 (22)
    2014年4月 (26)
    2014年3月 (76)
    2014年2月 (114)
    2014年1月 (98)
    2013年12月 (115)
    2013年11月 (97)
    2013年10月 (101)
    2013年9月 (51)
    2013年8月 (42)
    2013年7月 (34)
    2013年6月 (10)