Staff Blog

Category List
Monthly Archive

ヘアスタイル

2019/08/17 (土)

大人ボブや流行りの外ハネボブスタイルが上手いで人気の横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

こんにちは!!

大人世代のボブスタイルと

トレンドのボブスタイルがあ

うまいで人気の横浜みなとみらい美容室ネイジーの

ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

neizyblogを見て頂きありがとうございます!!

毎日blog更新をしていますので

ぜひ明日も見て頂けたら嬉しいです♪

 

 

今回皆さんにご紹介したいヘアスタイルは

僕の大好きな、

外ハネボブです(^^)/

 

 

ロングスタイルから外ハネボブ

ばっさりイメチェンさせて頂いたので

ご紹介させて頂きます!!!

 

まずはビフォーのお客様の写真です(^^)/

 

 

ずっと伸ばしてきたお客様ですが

夏の暑さと日々の育児が大変で

ばっさり切る事になりました\(^o^)/

 

結べるボブスタイルにしたい

 

という事だったのですが、

長さをどうするか

 

を一番お客様と相談して

決めさせて頂きました!!

 

顎下ボブにしたら結べないので

肩につくボブスタイルにするか、

それとも毛先のおさまりを重要視して

鎖骨ラインまで残しておくか。

 

結べなくても良いなら

一番楽なボブスタイルは顎下ですが

その選択肢はなしなので

この2択となりました。

 

お客様に何を重要視するのかを

確認させて頂いたら、

 

毛先のおさまりよりも、せっかくだから少しでも長く切りたい

 

との事だったので

毛先のおさまりは重要視せず

外ハネのデザイン重視で

カットさせて頂きました(^^)/

 

長さはあえて毛先がはねやすい

肩につく長さにカットして

毛先の段もなるべく入れないようにしました!!

 

そうすることで

より毛先の外ハネアレンジがしやすくなります!!

 

外ハネスタイルを

より可愛くみせるには

トップ(表面の髪)で作る空気感です!!

 

全部の毛先を外ハネにするのではなく、

トップの毛先を中間巻きしたり、

毛先をワンカールさせることによって

ゆるふわ感が再現できて

より可愛くなります( *´艸`)

 

ではばっさり外ハネボブに

イメチェンしたお客様のアフター写真です!!!

 

 

 

 

外ハネボブ・・・やっぱりかわいい( *´艸`)

 

 

お客様にもすごくお似合いですよね!!

 

 

ご本人にも久しぶりのボブスタイルに

喜んで頂けました(^^)/

 

 

後日、

「すごく楽になり大満足です!!!」

とご連絡を頂き、森、感無量です!!!(´;ω;`)

 

育児はすごく大変だと思いますが

お出かけするときはぜひ外ハネボブを

楽しんで頂けたら良いですね♪

 

 

 

最後までblogを読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m

ロングスタイルからの

外ハネボブへばっさりイメチェンblogでしたが

いかがでしたでしょうか??

 

下記のリンクにもロングスタイルから

ボブスタイルへイメチェンさせて

頂いたお客様の内容をblogで

ご紹介しているので

お時間のある方、ボブスタイルにしたい方は

ぜひチェックしてみてください(*^-^*)b

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

横浜みなとみらいのアットホームな美容室neizy
ヘアデザイナー 森香樹

 

ドライカットを武器に

再現性の高い扱いやすいヘアスタイルや

トレンドを掴んだカラーデザインで

世代を問わずお客様に満足して頂いています

男性ならではの感性で

モテヘアスタイルをご提案させて頂きます^^

 

いつもと雰囲気を変えたい方は

ぜひ森香樹にお任せください!!


大人ボブの人気のパーマスタイル

 

お客様とのカウンセリングで意識している事

 

 

 

 

2019年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/08/14 (水)

ドライカットでくせ毛を人気の波ウェーブ外ハネボブにカットする方法

おはようございます^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

ぜひ美容師サカモトにお任せ下さい^_^

美容師歴20年以上のキャリアで培った経験のもと、

なるべくストレートパーマや縮毛矯正に頼らず

髪質を活かしたヘアスタイルのつくり方

をご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

 


 

今回のヘアスタイルは

人気の

外ハネ波ウェーブボブ

 

こういったヘアスタイルは

くせ毛の方はあきらめがちだったりします。

 

でも

ドライカットで

ヘアスタイルのフォルムをしっかり作っておけば

波ウェーブだの、

外ハネだの、

ただのヘアアレンジです。

 

大切なのは

ヘアスタイルのフォルム。

洗いざらしで

バランス良くなっていれば

くせ毛であろうと

いろいろなヘアが可能です^^

 

 

くせ毛のドライカットはここがポイント☆外ハネ波ウェーブボブのカットライン

外ハネボブは

基本的に

切りっぱなし

なことが多く、

切りっぱなしは基本

水平ライン

だったりしますが、

 

ドライカットでクセ毛を切るときには

必ずゆるやかなラウンドをつけます。

 

クセ毛は、

ストレートの髪と違って、

形がいつも一定ではありません。

 

だから、

カットラインで毛流れをつくってあげる

ことが大切です。

 

ラウンドにし、

細かな髪の重なりをつくることで

おさまりやすい毛流をドライカットでつくっています。

 

ほとんどワンレングスの外ハネ波ウェーブボブに軽さと柔らかさをつくるには?

 

厳密にはラウンドとはいえ、

ほぼ水平のスタイル。

そしてレイヤーはあまりない、

いわゆるワンレングスに近い状態。

 

これは、

クセがそのまま出てしまいやすい状態

なんです。

 

そんなクセ毛のヘアスタイルを

軽く柔らかくつくるには

奥行きの丸み

です。

おわかりでしょうか?

 

え?

そんなの頭って丸いんだからふつうでしょ?

と思うかもしれませんが

 

ここが大切なんです!!!

 

 

ドライカットでクセ毛の外ハネ波ウェーブボブに軽さと柔らかさをつくる方法

 

奥行きの丸みをつくるためには

頭の形にフィットしたカットをすることが大切です。

 

こちらをご覧ください。

ざっくり分けたブロックですが

大まかに言って

この9つのブロックは

全て違う役割

があり、

それをドライカットでつくりだすことで

クセ毛なのに

軽さと柔らかさをつくりつつも

扱いやすく

まとまりやすい

ヘアスタイルが完成します。

 

細かい言い方をすると

よそのお店でカットをしていて

クセがうまくまとまらない、

という理由で僕が担当させて頂く方の場合、

2,5,7

3,6,8と同じように切られていることは多い

です。

 

あと、

1と4も一緒になってしまっています

 

6と8が切りすぎ。

 

9は切らなすぎ。

 

こういうかんじはほんとうに多いです。

 

そうすると、

結果、スカスカに軽くなっただけで

広がる扱いにくいクセ毛丸出しのヘアになってしまいます。

 

本当に

カットは大切

なんです。

 

初めての方の場合、

一回のカットではすべてキレイにすることできないことは多いです。

二回三回とカットをさせて頂いて

「どんどん扱いやすくなってきた!」

と言って頂くことが多いんです。

 

まあでもそうですよね。

キレイにカットしてもらっていたら

わざわざ美容室変えて

うちに来て頂くこともないはずですもんね。

カットに問題のある方がうちにはいらっしゃいます。

 

「なんか扱いにくいな?」

 

と感じるようであれば

お気軽にご相談ください^^

 

 

クセ毛の外ハネ波ウェーブボブにおすすめのスタイリング剤

くせ毛は乾燥しやすい傾向があります。

乾燥は湿気の影響を受けやすく、

徐々にスタイルが崩れてしまう一因となります。

 

朝はキレイだったのに・・・

という、

ことは、

乾燥している髪こそ

起こりやすいんです。

 

波ウェーブは

とくに乾燥しやすい、

乾燥が目立ちやすいスタイル。

 

スタイリングの仕上げには

トリートメント性の高い

ヘアクリームやワックス

などで

コンディションもキレイに仕上げましょう!

 

 

最後に

クセ毛の外ハネ波ウェーブボブ?

いかがでしたでしょうか?

 

くせ毛にお悩みの方は

好きな髪型にすることを諦めている方も

少なくはありません。

 

しかし、

ヘアスタイルづくりには

いろいろな方法があり、

カットやパーマもそうですし、

スタイリングの仕方もそうですし、

絶対無理

というものは

ほとんどないのではないかと思います。

 

もちろん、

その先、次は

このスタイルを保つためにはどうしたら?

という心配も出てきたりしますが、

 

ずっとそのスタイルにするかどうかよりも

思い切って

一度やりたいようにやってみる

ことの方が

今後のヘアにはいいのではないかなあ?

と思います^_^

 

 

ぜひ、

毎日のヘアスタイル選びの

ご参考になれば。

 

長文、ご拝読ありがとうございました^_^

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/08/13 (火)

ドライカットでつくるクセ毛の大人ボブ☆20代も30代も40代も50代にもおすすめ!

おはようございます^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

ぜひ美容師サカモトにお任せ下さい^_^

美容師歴20年以上のキャリアで培った経験のもと、

なるべくストレートパーマや縮毛矯正に頼らず

髪質を活かしたヘアスタイルのつくり方

をご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

 


 

今回ご紹介するヘアスタイルは

王道の人気スタイル

グラボブ

です!

 

年代を問わず

もちろん大人女性にも大人気!

neizyサカモトも大好きな

永遠の定番、

 

グラデーションボブ。

 

 

 

タイトルにも書きましたが

このスタイルは

冗談抜きに

20代も30代も40代も50代にもおすすめ!

ドライカットでつくるクセ毛の大人ボブです^^

 

このスタイルを

ドライカットの視点でご紹介させて頂きます。

 

 

20代も30代も40代も50代にもおすすめ!ドライカットでつくるクセ毛の大人ボブのラインは?

 

 

ズバリ、あごライン。

ズバリ、真っすぐ。

 

この二つは

これぞ

王道のバランスです^^

 

あごというと

かなり短め。

 

正直、あご下3cmは残したい!

という方もたくさんいらっしゃいますが、

 

ここはズバッと切った方が

お顔がシャープに見えて

上品な印象も持ちやすくなるため

おすすめです。

 

ただ、個人差はあります。

 

 

20代も30代も40代も50代にもおすすめ!ドライカットでつくるクセ毛の大人ボブの最大のポイントとは?

 

青い矢印をご覧ください。

 

写真ではわかりづらいですが、

このグラボブは

このように前下がりのラインが入っています。

 

ボリュームバランスが前下がりという事です。

美容用語では「フォルムを前下がりにしたボブ」

というかんじです。

 

実はここが

このグラボブの最大のポイント!!!

 

これだけで、

ボブがカジュアルから

上品なイメージへ。

かなり大きい。

 

小顔効果もあります☆

 

 

 

そして実はこのカット。。。

 

けっこう難しいんです(笑)

 

ドライカットならでは。

ドライカットの良さがいきるヘアとも言えます。

 

そして次には

更に難しいポイントを解説します^^

 

 

20代も30代も40代も50代にもおすすめ!

ドライカットでつくるクセ毛の大人ボブ

後ろを見てみて下さい。

自然に丸みを帯びているようで

このように

三角形の形にカットしています。

 

こうすることで、

横から見たときに

前下がりのフォルムが完成するんです。

 

緑の部分は

毛量が最も多い部分。

ここが広がらないように

収まる軽さをつくるためには

スキばさみは使えません。

 

全部シザーで

一つ一つ丁寧にバッサリ切っていきます。

 

ドライカットで

骨格や髪質に合わせて

えりあしがスッキリ収まるように

小刻みに微調整。

 

これで毛先のおさまりがつきます。

くせ毛だからこんなにキレイにまとまらないよ!

という声が聞こえてきそうです。

 

でもぜひ一度試してみて下さい。

 

ボブはすべてのヘアスタイルの中で

最も扱いやすいスタイルのうちの一つです。

ドライカットでつくれば、

まとまらなくてもフォルムがしっかりしてるから

格好よくなるし。

 

本当におすすめのスタイルです!!!

 

 

20代も30代も40代も50代にもおすすめ!ドライカットでつくるクセ毛の大人ボブの仕上げ方

くせ毛の方は皆さん朝のスタイリングにお困りだったりします。

くせ毛には

ほとんどのスタイルに当てはまる

仕上げ方のポイント

があります。

ここを押さえておけば大丈夫!

 

今回のグラボブも

これでOKです^^

 

①髪が濡れている状態でとかす。

まずスタートラインがここです。

これが一番大切。

髪は濡れているときほどクセがやわらかくなります。

このタイミングで整えておくと

おさまりやすい、まとまりやすい仕上がりになります。

 

②下を向いて、根元にドライヤーをかける

個人差はありますが

ほとんどの方は

つむじは後頭部にあります。

くせ毛はつむじからの毛流れに沿って

乾かすことでしつこいクセがやわらぎます。

 

下を向いて、上からドライヤーを当てると

自然とつむじの毛流れに沿った

風の当たり方になるため

ちょうどいいんです^^

 

根元が乾くまではそのままで、

根元が乾いたら頭を起こして

通常通り乾かして下さい。

 

➂適度な保湿力のあるスタイリング剤を使う

くせ毛は乾燥しやすい傾向があります。

乾燥は湿気の影響を受けやすく、

徐々にスタイルが崩れてしまう一因となります。

 

朝はキレイだったのに・・・

という、

ことは、

乾燥している髪こそ

起こりやすいんです。

 

スタイリングの仕上げには

ぜひ

コンディションもキレイに仕上げましょう!

 

 

 

 

最後に

20代も30代も40代も50代にもおすすめ!

ドライカットでつくるクセ毛の大人ボブ

いかがでしたでしょうか?

 

くせ毛にお悩みの方は

好きな髪型にすることを諦めている方も

少なくはありません。

 

しかし、

ヘアスタイルづくりには

いろいろな方法があり、

カットやパーマもそうですし、

スタイリングの仕方もそうですし、

絶対無理

というものは

ほとんどないのではないかと思います。

 

もちろん、

その先、次は

このスタイルを保つためにはどうしたら?

という心配も出てきたりしますが、

 

ずっとそのスタイルにするかどうかよりも

思い切って

一度やりたいようにやってみる

ことの方が

今後のヘアにはいいのではないかなあ?

と思います^_^

 

 

ぜひ、

毎日のヘアスタイル選びの

ご参考になれば。

 

長文、ご拝読ありがとうございました^_^

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/08/04 (日)

エドルカラーで作る透明感カラーが人気で夏におすすめのヘアカラー★横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

こんにちは^^

 

くせ毛の方に好評頂いているドライカットや

2019年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

ドライカットがうまいで人気の横浜みなとみらい美容室

neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

数多くある美容室の中から

neizyblogを見て頂きありがとうございますm(__)m

 

初めてneizy(ネイジー)を知った方は

お店の最大の武器であるドライカットについて

簡単にご説明しているblogを下記にリンクしたので

ぜひチェックしてみてください(^^)/

 

 

neizyは横浜でも数少ないドライカット専門店です。

クセにお悩みの新規のお客様が多くご来店して頂きます。

くせ毛にお悩みの方にもおすすめなショートヘアと

一般的なカットとドライカットの違いをご説明したblogです。

 

 

皆さん夏のヘアカラーは楽しんでいますでしょうか??

 

夏になると皆さんは明るくしたくなりますか!?

 

僕はなります(^O^)/笑

 

なので今は久しぶりに明るめのアッシュで

くすみカラーを楽しんでいます♫

 

既に明るいヘアカラーを楽しんでいる方も

多いと思います!!

ただ、

この時期は紫外線の影響で

いつもよりヘアカラーの色持ちが悪かったり

黄色やオレンジっぽく退色してしまいますよね(;゜0゜)

 

 

という事で、

今回ご紹介するお客様は、今のトレンドでもある

エドルカラー

透明感カラー

 

をさせて頂きました(^O^)/

 

透明感カラーは僕の得意分野です!!!

ぜひ最後までblogを見て頂きたいです!!!

 

 

 

まずはお客様のbeforeの状態です。

 

 

 

 

 

だいぶ色落ちして

根元から中間部分はオレンジみがあって

毛先は黄色みが強くなっています!!

 

特に紫外線がよく当たる

表面の毛束がかなり色落ちしていました…。

 

このままだと痛んでみえてしまうので

印象はあまり良くなりにくいですよね( ;∀;)

 

 

 

紫外線が強い夏に対抗して、

エドルカラーの

グレージュヴァイオレット

をミックスして退色の髪をきれいにしたのと

表面を中心にハイライトをいれて

透明感を更にアップさせて頂きました(^O^)/

 

 

 

では、完成したお客様のafter写真です!!!

 

 

いかがでしょうか??

 

透明感抜群のグレージュカラーに変身しました♫

ハイライトも派手じゃなく

ナチュラルに入ったので

ギャルっぽくなくて良いですよね(*^▽^*)b

 

 

グレージュカラーは

ベージュ感も再現できるので

世代を問わず女性におすすめできる

色味なのでぜひ皆さんにもトライして頂きたいです(*^^*)

 

 

ヘアカラーをする上で薬剤選定ももちろん大事ですが

どういうに塗布するのかという

プロセス

 

がめちゃくちゃ重要です!!

 

両方ドンピシャで合わせる事ができれば

すごく綺麗な透明感カラーを生み出すことができます!!

 

 

これがヘアカラーの楽しさですよね♫

 

 

まだまだ夏は終わりません!!!

夏に入ってまだ美容室に行ってない方は

ぜひ担当させて下さい!!!

 

お客様のライフスタイルに合わせた

カラーデザインをご提案させて頂きますm(_ _)m

 

下記におすすめのモノをリンクさせて頂いたので

お時間のある方は引き続きチェックしてみてください(^O^)/

 

 

ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m

 

 

 


 

2019年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/08/02 (金)

大人ボブや流行りのボブスタイルが上手いで人気の横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

こんにちは!!

大人世代のボブスタイルと

トレンドのボブスタイルがあ

うまいで人気の横浜みなとみらい美容室ネイジーの

ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

neizyblogを見て頂きありがとうございます!!

毎日blog更新をしていますので

ぜひ明日も見て頂けたら嬉しいです♪

 

 

今回ご紹介するヘアスタイルは

劇的なbefore & after です!!!

 

皆さん、ぜひ最後までご覧下さい(^O^)/

 

 

まずはロングヘアのお客様の写真です。

 

 

 

少し広がりやすい髪質なのと

多毛で重い雰囲気になりやすいのがお悩みのお客様。

 

韓国のアーティストが好きで

黒髪ロングヘアに憧れていたので

短くする事にずっと抵抗がありましたが、

 

「絶対に似合います!!!」

 

とバッサリスタイルチェンジを

ご提案させて頂きました(^O^)/

 

今の暑い夏にはぴったりの

ボブスタイル

に大変身させて頂きました!!!!

 

お客様の前髪のお好みは

かき上げるとの事だったので

かき上げ前髪を活かして

前から見たときにふわっとなるように

ドライカットさせて頂きました!!

 

クセによる広がりと多毛

に対してお悩みだったので

ワンレングスボブで広がりにくくして、

それだけだと重さが残って

前から見た時の印象も暗くなってしまうので

毛先に少し段を作ったのと

顔周りだけやや少し段の幅を高くして

暗い印象から明るい印象に変わるようにしたのと

ぱっと見はそんなに軽くしていないように

見えますが、お客様の骨格に合わせて

毛量調整のメリハリを作ったので

beforeに比べるとすごく軽くなっています!!

 

お客様にも手グシを入れてもらって

「え!?どういう事!?すごい!!!」

 

と言って頂けるくらい

ここにはすごくびっくりしていました(^^)/

 

これがドライカットならではの魅力の一つです!!!

 

では、

ロングスタイルからボブスタイルへと

劇的にイメチェンしたお客様のafter写真がこちらです!!!!!

 

 

 

 

いかがでしょうか??

 

すごくお似合いじゃないですか??

 

この長さのボブなら

結ぶこともできるし

外ハネボブ・ワンカールボブなど

色々なヘアスタイルを楽しめますし

段をそんなにいれていないので

編み込みやハーフアップなどのヘアアレンジも

楽しむことができます(*^▽^*)

 

 

やっぱりボブは可愛いですよね( *´艸`)

 

 

 

お客様もにも笑顔になって頂けたので

 

イメチェン大成功です(*^-^*)b♪

 

ショートスタイルの人気も急上昇していますが

まだまだボブスタイルも人気です!!!

 

ボブスタイルにした方は

ぜひ担当させてください!!!!!

 

シンプルに見えるヘアスタイルでもありますが

少しの長さで雰囲気が変わります。

 

お客様のお好みに+して

ライフスタイルに合わせた

ボブスタイルをご提案させて頂きます(^^)/

 

 

ご予約、お待ちしておりますm(__)m

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

横浜みなとみらいのアットホームな美容室neizy
ヘアデザイナー 森香樹

 

ドライカットを武器に

再現性の高い扱いやすいヘアスタイルや

トレンドを掴んだカラーデザインで

世代を問わずお客様に満足して頂いています

男性ならではの感性で

モテヘアスタイルをご提案させて頂きます^^

 

いつもと雰囲気を変えたい方は

ぜひ森香樹にお任せください!!


大人ボブの人気のパーマスタイル

 

お客様とのカウンセリングで意識している事

 

 

 

 

2019年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年2月 (2)
    2023年8月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (4)
    2020年7月 (1)
    2020年6月 (1)
    2020年2月 (7)
    2020年1月 (4)
    2019年12月 (13)
    2019年11月 (9)
    2019年10月 (4)
    2019年9月 (5)
    2019年8月 (9)
    2019年7月 (13)
    2019年6月 (11)
    2019年5月 (7)
    2019年4月 (9)
    2019年3月 (17)
    2019年2月 (16)
    2019年1月 (16)
    2018年12月 (10)
    2018年11月 (18)
    2018年10月 (18)
    2018年9月 (24)
    2018年8月 (4)
    2018年7月 (1)
    2018年6月 (3)
    2018年5月 (2)
    2018年4月 (2)
    2018年2月 (2)
    2018年1月 (10)
    2017年12月 (6)
    2017年11月 (4)
    2017年10月 (10)
    2017年9月 (21)
    2017年8月 (12)
    2017年7月 (2)
    2017年6月 (3)
    2016年9月 (1)
    2015年4月 (1)
    2014年11月 (4)
    2014年10月 (1)
    2014年9月 (3)
    2014年8月 (1)
    2014年7月 (4)
    2014年6月 (4)
    2014年1月 (7)
    2013年11月 (3)
    2013年10月 (14)
    2013年9月 (12)
    2013年8月 (6)
    2013年7月 (1)