Staff Blog

Category List
Monthly Archive

ヘアスタイル

2019/07/27 (土)

くせ毛を活かした大人のワンカールボブ☆くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

「横浜でくせ毛のカットがうまい美容師を探している」

という方、

ぜひ美容師サカモトにお任せ下さい^_^

美容師歴20年以上のキャリアで培った経験のもと、

なるべくストレートパーマや縮毛矯正に頼らず

髪質を活かしたヘアスタイルのつくり方

をご提案させて頂きます。

ささいなことでもお気軽にどうぞ☆

 

 

 


 

今回ご紹介する

ヘアスタイルは、

 

くせ毛を扱いやすくする

大人のワンカールボブ

 

 

写真では

長さは

あごくらいに見えますね。

 

実際は

髪を真下に伸ばすと

あご下1cm

くらいです。

 

 

「こういうやわらかい感じのボブいいな」

と思っていただいた方!

 

細かく解説していきますので

ぜひご覧下さい^_^

 

 

髪の長さ・毛先のライン

まず

このワンカールボブの長さについてですが

先に言ったように

あご下1cm。

これが真っ直ぐのラインになっています。

このラインは

すごく大切で、

前髪が長いこと

えりあしをスッキリと切ること

まず、この2つがないと

今回の

くせ毛を扱いやすくするワンカールボブ

のスタイルイメージにはならないんです。

 

まあ、前髪の長さは

元々短ければ仕方のないところなのですが、

えりあしは

しっかり切る

方がオススメです。

 

くせ毛ボブのポイント・えりあしのつくりかた

 

くせ毛の方は

ほとんどの方がえりあしにもクセがあります。

ハネグセも多いです。

 

ボブというと

毛先がまとまる

えりあしがおさまる

イメージが強いですが

ハネグセがある場合は

やっぱりパーマをかけてしまうことは

楽チンなのでオススメです^_^

 

外ハネももちろん

スタイルとしてはありですが、

このワンカールボブの

大人カジュアルなバランス

は内巻きに収めた方が良いかと^_^

 

くせ毛をキレイに見せるのにすごく大切なヘアスタイルのシルエット

えりあしには

大きなポイントがもう1つあります。

それは

後頭部の

しまり

をつくること。

 

これです。

ヘアスタイルのシルエットにまとまりがあり、

この矢印の毛流れが

自然と見えていることで

 

クセ毛でも扱いやすい

クセ毛でもまとまる

クセ毛なのに自然にふんわり見える

という

ヘアスタイルになるんです。

 

こういうカットは

くせ毛だけでなく、

骨格

に合わせてつくることが大切です。

 

ドライカットの得意分野です^_^

 

ドライカットで

このシルエットをつくるときには

まず大切にするのが

髪をしっかりと間引いて余計な重さをとること

これがとても大切です。

 

えりあし、

後頭部、

ハチまわり

など、

重さがたまりやすいところは

たくさんあります。

 

そこの重さをしっかりとることで

しなやかな表面の毛流れをつくることができます。

 

このとき、

スキばさみ・セニングは一切使いません。

 

なぜなら、

スキばさみ・セニングで髪を軽くしてしまうと、

くせ毛は広がりやすくなり

毛先がまとまらなくなります。

 

一時的な軽さでスッキリしたり、

美容師がブローすればまとまったり、

というのは、

僕らが提供している

くせ毛を扱いやすくし、

髪を好きになるヘアを提供する

という理念に背きます。

neizyではNG行為です><

 

くせ毛を扱いやすくするワンカールボブの後ろ姿

 

後ろから見ても

自然なダイヤ型のシルエット、

えりあしにしまりのあるバランス

がおすすめのヘアスタイルです^^

 

ワンカールボブはどんなクセ毛に合いやすいのか

いろんなくせ毛の種類がありますが

比較的

うねりのあるクセ毛

広がるクセ毛

は相性がいいです。

 

難しいのは

根元からうねりがあるクセ毛

縮毛

などです。

 

この場合は

パーマやストレートパーマ

をご検討いただければと思います。

 

くせ毛に合うワンカールボブの仕上げ方

くせ毛の方は皆さん朝のスタイリングにお困りだったりします。

くせ毛には

ほとんどのスタイルに当てはまる

仕上げ方のポイント

があります。

ここを押さえておけば大丈夫!

 

今回のワンカールボブも

これでOKです^^

 

①髪が濡れている状態でとかす。

まずスタートラインがここです。

これが一番大切。

髪は濡れているときほどクセがやわらかくなります。

このタイミングで整えておくと

おさまりやすい、まとまりやすい仕上がりになります。

 

②下を向いて、根元にドライヤーをかける

個人差はありますが

ほとんどの方は

つむじは後頭部にあります。

くせ毛はつむじからの毛流れに沿って

乾かすことでしつこいクセがやわらぎます。

 

下を向いて、上からドライヤーを当てると

自然とつむじの毛流れに沿った

風の当たり方になるため

ちょうどいいんです^^

 

根元が乾くまではそのままで、

根元が乾いたら頭を起こして

通常通り乾かして下さい。

 

➂適度な保湿力のあるスタイリング剤を使う

くせ毛は乾燥しやすい傾向があります。

乾燥は湿気の影響を受けやすく、

徐々にスタイルが崩れてしまう一因となります。

 

朝はキレイだったのに・・・

という、

ことは、

乾燥している髪こそ

起こりやすいんです。

 

スタイリングの仕上げには

ぜひ

コンディションもキレイに仕上げましょう!

 

 

最後に

くせ毛に似合うワンカールボブ

いかがでしたでしょうか?

 

くせ毛にお悩みの方は

好きな髪型にすることを諦めている方も

少なくはありません。

 

しかし、

ヘアスタイルづくりには

いろいろな方法があり、

カットやパーマもそうですし、

スタイリングの仕方もそうですし、

絶対無理

というものは

ほとんどないのではないかと思います。

 

もちろん、

その先、次は

このスタイルを保つためにはどうしたら?

という心配も出てきたりしますが、

 

ずっとそのスタイルにするかどうかよりも

思い切って

一度やりたいようにやってみる

ことの方が

今後のヘアにはいいのではないかなあ?

と思います^_^

 

 

ぜひ、

毎日のヘアスタイル選びの

ご参考になれば。

 

長文、ご拝読ありがとうございました^_^

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/07/26 (金)

大人ボブや流行りのボブスタイルが上手いで人気の横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

こんにちは!!

大人世代のボブスタイルと

トレンドのボブスタイルがあ

うまいで人気の横浜みなとみらい美容室ネイジーの

ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

neizyblogを見て頂きありがとうございます!!

毎日blog更新をしていますので

ぜひ明日も見て頂けたら嬉しいです♪

 

 

今回はお客様のビフォーアフターの

ご紹介をしたいと思います(^^)/

 

まずはお客様のビフォーの状態です!!

 

 

 

髪のクセの影響で

広がりやすいため、

ずっと重めのロングをしていましたが

「夏に向けて切りたい!!」

ということだったので

「トレンドスタイルでもあるボブスタイルに

ばっさりイメージチェンジも良いと思います!!」

と、ご提案させて頂き

何年振りかのボブスタイルにさせて頂きました(^^)/

 

クセによる広がりを少しでも抑えるために

コスメストレートを一緒に

やらせて頂きました!!

 

スーパーストレート(縮毛矯正)は

ストレートアイロンを使って

がっつりクセを伸ばすメニューですが

コスメストレートはストレートアイロンを使わず

ブローでクセをゆるやかに伸ばすことができます。

 

クセを完全には伸ばせませんが

クセによる広がり・ふくらみを

抑える事ができるので

ダメージを気にされている方、

ナチュラルヘアにしたい方には

おすすめのストレートメニューです(^^)/

 

お客様のご希望のボブスタイルは

あご下のワンカールボブです。

 

あご下の長さのボブは一番扱いしやすく

世代を問わず似合うヘアスタイルなので

すごくおすすめです♪

 

ただ一つだけ注意点があります。

それは

前髪のある方

 

です!!!

 

薄めのシースルーバングや

分け目をつけて流すような前髪に

している方は大丈夫なのですが

パッツンや重めの前髪にして

おでこが見えないような

前髪にしている方はボブにするときには

前髪のヘアデザインも変える事をおすすめします。

 

ボブスタイルは顔周りに厚みが出るので

重たい印象になりやすいヘアスタイルで

そこに重めの前髪だと

顔全体の見える面積が小さくなり

重い印象を増したり、

頭を大きく見せてします事もあります。

 

重めのパッツン前髪が

お好みのお客様だったので

そこの雰囲気の違いをご説明させて頂いて

今流行りのシースルーバングにしました(*^▽^*)/

 

前髪はこだわりがある方が多い場所なので

より丁寧にカットすることを心がけています。

 

では、アフターの写真がこちらです!!!

 

 

いかがでしょうか??

ばっさりイメチェン大成功です!!!!

 

表面より

中の方がクセが強くふくらみやすかったですが

コスメストレートとドライカットで

扱いやすいワンカールボブになりました♪

 

セニング(スキばさみ)を使わず

毛量調整をしたのできれいな毛束間も

再現できてよかったです!!

 

 

皆さんもこの夏ボブスタイルに

イメチェンしてみませんか??

 

いつものヘアスタイルに飽きた方、

横浜みなとみらい近辺で美容室を探している方、

くせ毛で中々ヘアスタイルがきまらない方、

 

ぜひ担当させてください!!!

 

お客様のライフスタイルに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます(^^)

 

ご予約お待ちしておりますm(__)m

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆





只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

横浜みなとみらいのアットホームな美容室neizy
ヘアデザイナー 森香樹

 

ドライカットを武器に

再現性の高い扱いやすいヘアスタイルや

トレンドを掴んだカラーデザインで

世代を問わずお客様に満足して頂いています。

男性ならではの感性で

モテヘアスタイルをご提案させて頂きます^^

 


 

neizyヘアデザイナー森香樹のインスタグラム

 

大人ボブの人気のパーマスタイル

 

お客様とのカウンセリングで意識している事

 


 

2019年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 

2019/07/25 (木)

大人ボブや流行りのボブスタイルが上手いで人気の横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

こんにちは!!

大人世代のボブスタイルと

トレンドのボブスタイルがあ

うまいで人気の横浜みなとみらい美容室ネイジーの

ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

neizyblogを見て頂きありがとうございます!!

毎日blog更新をしていますので

ぜひ明日も見て頂けたら嬉しいです♪

 

 

今日から30度越えのいよいよ夏本番ですね!!

皆さん夏のヘアスタイルは楽しんでいますか??

 

僕も今年の夏は久しぶりに髪を明るくして

気分を上げてます(^O^)/♫

 

ボブスタイルやショートスタイルが

今年の夏のトレンドスタイルです!!

 

先日のお客様も素敵なグラデーションボブに

変身させていたただきました!!

 

 

 

 

すごくお似合いでした(*^▽^*)♫

 

ボブスタイルは

片耳に髪をかけたりすると

ヘアスタイルに奥行きが出て

小顔効果もあるので

ピアスなどのアクセサリーが

好きな方は片耳に髪をかけて

おしゃれを楽しんでください(*´꒳`*)

 

今週はまだ空きがございます!!

ご予約お待ちしておりますm(_ _)m

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆





只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

neizyヘアデザイナー森香樹のインスタグラム

 

大人ボブの人気のパーマスタイル

 

お客様とのカウンセリングで意識している事

 

 

 

2019/07/19 (金)

くせ毛にお悩みの方にも人気なドライカットの美容室☆横浜みなとみらいネイジーblog

こんにちは^^

 

くせ毛の方に好評頂いているドライカットや

2019年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

ドライカットがうまいで人気の横浜みなとみらい美容室

neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

数多くある美容室の中から

neizyblogを見て頂きありがとうございますm(__)m

 

初めてneizy(ネイジー)を知った方は

お店の最大の武器であるドライカットについて

簡単にご説明しているblogを下記にリンクしたので

ぜひチェックしてみてください(^^)/

 

 

neizyは横浜でも数少ないドライカット専門店です。

クセにお悩みの新規のお客様が多くご来店して頂きます。

くせ毛にお悩みの方にもおすすめなショートヘアと

一般的なカットとドライカットの違いをご説明したblogです。

 

 

neizyに来て下さるお客様は

「くせ毛」にお悩みの方が多くご来店して頂きます。

 

日本人のほとんどの人がくせ毛だと言われていますが

人によってクセの出方は全く違います。

 

湿気の多い日本の夏は

本当に嫌だと思っている方も

多いと思います!!

 

なので今回は

くせ毛の種類やおすすめのストレート、

なぜドライカットがくせ毛に良いのか??

 

などを改めてご説明させて頂きます!!

長くなりますが、

最後まで読んで頂けたら嬉しいですm(__)m

 

 

くせ毛の種類と特徴

 

・波状毛(はじょうもう)

 

強いクセにお悩みの方でほとんどの方が

この波状毛というクセになりると思います。

波のように髪がうねるクセで

水分を含むとパーマをかけたかのような

クセの出方になります!!

 

 

・捻転毛(ねんてんもう)

 

捻転毛はめずらしいクセですが

特徴としては髪1本1本のクセがすごく強く

縮れたようなクセの事を言います。

 

乾燥もしやすいので

広がりやパサつきが気になったりします。

 

クセが強いため、

縮毛矯正も強い薬を使ったり

アイロンでのダメージも蓄積されてしまうので

ダメージケアをしっかりしましょう!!

 

 

ドライカットがくせ毛を扱いやすくする理由は??

 

neizyの武器であるドライカットは

ただ乾いている時にカットしているわけではありません。

 

濡れている時と乾いている時の

クセの出方って変わりますよね??

 

濡れている髪で出かける人はいないので

皆さんドライヤーで乾かしてスタイリングすると思います。

 

その乾いた状態の髪のクセを確認しながら

長さやフォルム、毛流れをドライカットで

作る事ができるので

毛先のおさまりが良くなったり

ドライヤーだけでも再現性の高いヘアスタイルになります。

 

 

「扱いやすくなった」

 

と、お客様に満足して頂いております(*^-^*)

 

 

neizyのおすすめのストレートメニュー

 

今ではストレートパーマ(縮毛矯正)は

美容室のメニューとして当たり前にありますが

カラーと同じようにお店によって

使う薬剤が違ったり、

クセの伸ばし方(技術力)も違います。

 

neizyではクセ毛の方が多いので

ストレート剤もこだわったモノを使用しています!!

 

・スーパーストレート 150min ¥12000(税抜)

・コスメストレート 90min ¥9000(税抜)

 

おすすめのストレートメニューは2種類で

スーパーストレートはアイロンも使って

しっかりクセを伸ばしていくメニューです。

ストレート剤だけで何種類か用意してあり

その中でお客様の髪質やダメージ具合を確認して

薬剤をMIXして選定していきます!

 

コスメストレートは名前の通り

医学部外品ではなく化粧品登録のモノを

使っているため薬剤によるダメージは

最小限に抑える事ができます。

 

そしてもう一つ大きな特徴が

アイロンでクセを伸ばす工程がない

という事です。

 

そのためクセを完全に伸ばすことはできませんが

くせによりボリュームや広がりを

抑える事ができるのですごくおすすめです(^^)/

 

縮毛矯正をやめていきたい方にも

おすすめのコスメストレートです!!

 

 

まとめ

少し長くなりましたが

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

くせ毛の種類やおすすめのストレートメニュー、

ドライカットの強みなどをご説明させて頂きましたが

いかがでしたでしょうか??

 

くせにお悩みの方はぜひneizyへいらしてください!!

 

「縮毛矯正をやめていきたい!!」

 

という方も多くいらっしゃるので

ストレートをやめていくためには

どうしたら良いかなどの

先のヘアプランもご説明させて頂きます(^^)/

 

ご予約、心よりお待ちしておりますm(__)m

 

 


 

横浜みなとみらいのアットホームな美容室neizy
ヘアデザイナー 森香樹

 

ドライカットを武器に

再現性の高い扱いやすいヘアスタイルや

トレンドを掴んだカラーデザインで

世代を問わずお客様に満足して頂いています。

 

男性ならではの感性で

モテヘアスタイルをご提案させて頂きます^^

 

いつもと雰囲気を変えたい方は

ぜひ森香樹にお任せください!!

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/07/17 (水)

2019年のトレンドスタイルはショートスタイル☆横浜みなとみらいで人気美容室のネイジーblog

こんにちは^^

 

くせ毛の方に好評頂いているドライカットや

2019年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

ドライカットがうまいで人気の横浜みなとみらい美容室

neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

 

数多くある美容室の中から

neizyblogを見て頂きありがとうございますm(__)m

 

初めてneizy(ネイジー)を知った方は

お店の最大の武器であるドライカットについて

簡単にご説明しているblogを下記にリンクしたので

ぜひチェックしてみてください(^^)/

 

 

neizyは横浜でも数少ないドライカット専門店です。

クセにお悩みの新規のお客様が多くご来店して頂きます。

くせ毛にお悩みの方にもおすすめなショートヘアと

一般的なカットとドライカットの違いをご説明したblogです。

 

 

今回ご紹介する内容は

2019年版トレンドスタイルについてです!!

 

今髪型に迷っている方はぜひ参考にしてください(^^)/

 

少し長くなりますが

最後まで見て頂けたら嬉しいですm(__)m

 

 

トレンドヘア情報の入手方法

 

そもそもトレンドヘアに

ついてどういう風に情報得ているのか??

 

僕が意識している事はやっぱり

テレビに出てくる女優さんやタレントさんだったり

最近はやっぱりインスタグラムを見て

情報を得る事が多いです!!

色々な美容師さんのインスタグラムを見る時間の方が

多いですが、

他にもインスタグラムで活躍されている方を

積極的にフォローしてその方達のヘアも気にして

チェックするようにしてます。

 

こんな感じで僕はトレンドを追っています。

やっている事は全然難しくないので

ぜひ皆さんも気にして見てください(^^)/♪

 

 

トレンドヘアのショートスタイルのヘアカタログ

 

最近のトレンドヘアはやっぱりショートスタイルです!!

去年はボブの人気が高まりましたが

そこからショートスタイルの人気が上がりました!!

という事で人気のショートスタイルを

ご紹介したいと思います(^^)/

 

 

ショートボブ

 

 

王道の人気ショートと言えば

ショートボブですよね^^

ボブより更に短い顎上ラインのショートボブです。

襟足の上の髪の重なりをお客様の骨格に合わせて

作っていくことによって

頭の形をよりきれいに見せるフォルムが出来ます!!

 

前髪を作るとより可愛さが増します(*^-^*)

 

 

耳掛けショート

 

 

耳掛けショートと書かせていますが、

単純にショートスタイルのサイドどちらかの髪を

耳にかけているヘアスタイルです。

インスタグラムで美容師さんが紹介している

ヘアスタイル写真は色々ありますが、

その1つにビフォーアフターを1枚の写真にして

投稿している方達がいます。

 

そのアフターの写真がほとんどが片耳にサイドの

髪をかけているパターンが多く見られます!!

 

耳に髪をかけるとどういうメリットがあるかといいますと

・顔の見える範囲が広がって明るくみえる

・ひし形のフォルムに見えやすくなる

・奥行きができて全体に立体感がある

・小顔効果がある

これらがメリットです(^O^)/

 

僕もお客様の写真を撮ったり

モデルさん撮ったりする時に

よく耳に髪をかけて撮影します!

 

髪が軽く見えるので

お気に入りのピアスをお持ちの方は

ぜひやってみてください♫

 

 

ハンサムショート

 

 

ハンサムショートは本当に最近出てきた

トレンドスタイルでショートボブよりもさらに

短いヘアスタイルになります!

 

耳周りと襟足の部分を特にすっきりさせて

首周りをきれいに見せたり、

毛流れが後ろになりやすいように

スタイリングする事によって

ヘアスタイルに空気感がうまれ

より大人っぽさを出すショートスタイルです!

 

「髪を短く切ると幼くなるから抵抗がある」

 

という方はぜひトライしてみてください(^O^)/

 

新たな自分に出会えるかもです(*^▽^*)

 

 

トレンドスタイルを更に可愛くする

 

トレンドスタイルを更に可愛く見せるには

スタイリング時にポイントをおさえて

やってあげるとより可愛いさがアップします(^O^)/

 

すぐにでも始められる内容を

ポイントをおさえてblogでご紹介しているので

ぜひチェックしてみて下さい!!

 

この夏人気のヘアカラーもblogにて

ご紹介してますので気になる方はぜひ!!

 

 

 

まとめ

 

今回はトレンドスタイルである

ショートスタイル

について書かせて頂きましたが

いかがでしたでしょうか??

 

ショートスタイルは

少しの長さでフォルムが変わり

雰囲気もガラッと変わるので

色々楽しめるヘアスタイルになります!!

 

ヘアスタイルに迷っている方は

ぜひトレンドのショートスタイルに

挑戦してみて下さい(^^)/

 

ヘアからおしゃれを楽しみましょう♪

 


 

横浜みなとみらいのアットホームな美容室neizy
ヘアデザイナー 森香樹

 

ドライカットを武器に

再現性の高い扱いやすいヘアスタイルや

トレンドを掴んだカラーデザインで

世代を問わずお客様に満足して頂いています。

 

男性ならではの感性で

モテヘアスタイルをご提案させて頂きます^^

 

いつもと雰囲気を変えたい方は

ぜひ森香樹にお任せください!!

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年2月 (2)
    2023年8月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (4)
    2020年7月 (1)
    2020年6月 (1)
    2020年2月 (7)
    2020年1月 (4)
    2019年12月 (13)
    2019年11月 (9)
    2019年10月 (4)
    2019年9月 (5)
    2019年8月 (9)
    2019年7月 (13)
    2019年6月 (11)
    2019年5月 (7)
    2019年4月 (9)
    2019年3月 (17)
    2019年2月 (16)
    2019年1月 (16)
    2018年12月 (10)
    2018年11月 (18)
    2018年10月 (18)
    2018年9月 (24)
    2018年8月 (4)
    2018年7月 (1)
    2018年6月 (3)
    2018年5月 (2)
    2018年4月 (2)
    2018年2月 (2)
    2018年1月 (10)
    2017年12月 (6)
    2017年11月 (4)
    2017年10月 (10)
    2017年9月 (21)
    2017年8月 (12)
    2017年7月 (2)
    2017年6月 (3)
    2016年9月 (1)
    2015年4月 (1)
    2014年11月 (4)
    2014年10月 (1)
    2014年9月 (3)
    2014年8月 (1)
    2014年7月 (4)
    2014年6月 (4)
    2014年1月 (7)
    2013年11月 (3)
    2013年10月 (14)
    2013年9月 (12)
    2013年8月 (6)
    2013年7月 (1)