Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2023/01/19 (木)

推しアニメ!!新シリーズが始まって毎週ワクワクしています♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

 

 

最近アニメを見る時間があまりつくれていなったのですが

新年早々、大好きなアニメシリーズの新作放送が始まりました!!!

 

聖地巡礼にいくほど好きな

文豪ストレイドッグス

登場するキャラクターはみんな文豪の名前を持ち

その作品が異能と呼ばれる能力の名前になっています♪

 

私は太宰治と中原中也が大好きで

そんな二人が登場する

第2シリーズの双つ(ふたつ)の黒を繰り返し繰り返し見ています(*^-^*)

 

 

今回は主人公、中島敦が所属する

武装探偵社設立のお話から始まっています!!!

メインで登場しているのが

社長である、福沢諭吉

そして社員である江戸川乱歩

この2人の出会いが描かれています(^_^)/

 

今回の新シリーズ放送の前に一通り復習しました!(^^)!

いくら好きと言っても、やっぱり忘れているものですね(笑)

あれ?こんな話あったっけ?となりましたが

改めて、うわぁ!!

このシーンかっこいい~と1人でニヤニヤしていました(笑)

まだ数回の放送ですが、推しキャラの登場が待ち遠しくて新シリーズと前作を行ったり来たりしています(*^^*)
話題の作品を最近見れていないのですが皆さんがご覧になっているアニメがあったら是非教えてください(^_^)/
耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

2023/01/11 (水)

頭皮も乾燥に要注意!!美容液で対策を!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

 

 

お正月気分も徐々に抜けて

いつもの日常が戻ってきましたね!

neizyも、通常営業がスタートしております(*´∀`*)

 

 

年始の営業開始からたくさんご予約いただいたのが

美髪オイルキュアなのですが

季節柄…

皆さん頭皮が乾燥していました!!!!!

頭皮もお肌と同じで

適度な皮脂の分泌によって、皮脂膜がつくられるのですが

ほとんどの方に皮脂膜がない((((;゚Д゚)))))))

 

お肌のツヤがほとんどない状態から角質が剥がれて

フケになってしまっている方まで(´・_・`)

 

困りました…

皮脂が少ない=バリア機能の低下

が起こるため、少しの刺激がトラブルに発展しやすくなってしまいます!!!

これは大変です!!!

そこで頭皮用トリートメントの出番です

手軽で効果が高いものといえば、

頭皮の美容液です♪( ´▽`)

お顔のスキンケア同様

キレイな頭皮につける事で

乾燥を防ぐ事ができます!

また、抜け毛を抑えたり

育毛効果のあるものも多いので乾燥以外に

頭皮や髪の毛にお悩みに合わせて美容液を選ぶのがおすすめです(*´-`)

 

永田も使っているのが

イーラル スカルプ エッセンス

チンピエキスが細胞の中の水の通り道を発現させ、

自己保湿機能を高めてくれるので乾燥しにくい頭皮に導いてくれます♪

 

これを使い始めてから

頭皮のかゆみが減りました!!

同時に夕方に気になっていたニオイも感じなくなって

不快感がなくなりました(*´∀`*)

 

お風呂上がり、シャンプーしたキレイな頭皮に

シュッシュっとつけるだけなので

乾燥が気になる方ははぜひ!!

 

neizyでのシャンプーの後、

必ず使わせていただきますので

使用かんなど見てみてください( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2022/12/10 (土)

愛車は自分の手でメンテナンスしたいタイプです!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

 

 

原付バイクにやっと慣れてきた永田です!

自転車の時もそうだったんですが、

永田は愛車を自分の手で手入れするのが大好きです♪

 

 

自転車は構造さえ覚えればとても簡単!
ブレーキを交換したり
タイヤの交換はパンクしない限りは
自分で行います◎
そんな感じなので、
愛車の原付も自分の手で手入れしたい!!!
という事で購入ご初めてのメンテナンスをしてみました!
教科書はやはり
YouTube!!
ほんとに便利です。
なんでもあるんですから!!
全く同じタイプの原付の動画は見つからなかったのですが
同じメーカーの原付を使った動画を参考にして
オイル交換をしてみました!
父の工具箱があったのを思い出し、
物置をゴソゴソ…
ありましたラチェットレンチ
え、めちゃくちゃ充実してる( ゚д゚)!!
と、思いながら作業に取り掛かりました!
ネジを緩め、古いオイルを抜き…
ここめちゃくちゃ難しいんですね(⌒-⌒; )
正直、めちゃくちゃ甘く見てました(・_・;
オイル抜くだけだと思ったら、
めちゃくちゃこぼしました(苦笑)
急いで新聞やらペーパータオルで
こぼれたオイルを吸いながら残りのオイルを
きちんと入れて…
1人でやっててんやわんやした後に。
キレイなオイルをタンクに注いで
しっかりとネジを締め、
周りに付いたオイルもキレイに落とし
いざ、エンジンスタート!!
ちゃんとかかりましたー!
(かからないと困るのですが笑)
本来はきちんとした知識を持って、
プロの方にお願いすべきだとは思いますが、
愛車に愛着が湧いているのと
自分でできる事は自分でやってみたいタイプなので
チャレンジしました。
購入してから半年ほど経つので
一度全体をメンテナンスしてもらおうかなと考えているところです♪
いいバイク用品が売っているところを
ご存知の方はぜひ教えてください♪( ´▽`)
耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

2022/12/08 (木)

冬の頭皮の乾燥対策に!おすすめ頭皮用トリートメントと美容液!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog


くせ毛のドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

乾燥の時期がやってきています!

お肌も髪も…

そして頭皮も!!!!

 

みなさん、頭皮の乾燥対策はされていますか?

ネイジーにご来店のゲストの方も急に乾燥して

頭皮がかゆくなったりするという方が

増えてきました!

 

 

頭皮もお肌と同じで

皮脂が出て皮脂膜が作られ、

刺激や乾燥から守っています。

 

ですが、現代の人は

そもそも頭皮が乾燥している

ので、湿度の高い夏場は気にならないですが

湿度が下がり乾燥してくると、

かゆみ

フケ

ひどい方だと炎症を起こしてしまう事も…

 

 

ひどい炎症は専門のお医者さんに診てもらう必要がありますが…

かゆみやフケは洗い流すトリートメントや

頭皮用の美容液で防げます。

 

洗い流すトリートメント

バランシングスカルプトリートメント  400g ¥4950(税込)

 

ホホバ種子油、加水分解コラーゲンが

頭皮を保湿して、バリア機能を高めてくれる効果があります◎

また、チンピエキスとカミツレ花エキスが

頭皮の自己保湿機能を高めてくれて、

乾燥しにくい頭皮へ導き、活性酸素から髪の毛を守るので

エイジングダメージのケアも同時にできる

洗い流すタイプの頭皮用トリートメントです♪

 

これ実は、頭皮だけでなく髪の毛にも効果があるので

頭皮から毛先までこれ1本でケアできちゃいます♪( ´▽`)

 

メドウフォームラクトン

イソステアロイル加水分解シルク

が髪の毛を補修!

水分と油分を補う事でうるおいのある髪の毛に◎

 

 

頭皮用美容液

アクアバランス 80ml ¥4620(税込)

 

お風呂上がり、清潔な頭皮につける

頭皮の美容液!!

今回ご紹介するのはアクアバランスです♪

  • バランシングトリートメントにも配合されている
  • チンピエキスで自己保湿機能がアップ!
  • グリチルリチン酸ジカリウム・オウゴンエキス
  • 抗炎症効果もあるので頭皮を健やかに保ちます◎
  •  

頭皮の乾燥が気になる方には

こちらのアクアバランスがおすすめです!!

いわゆる育毛効果がある美容液とは違い

とにかく保湿に特化したアイテムです!

 

乾燥が気になるところ

分け目

顔周り

襟足

などに狙ってスプレーできるのでとても使いやすいです☆

 

 

お肌も髪の毛も頭皮も

乾燥するこれからの時期、

キレイな髪を育てるための

キレイな頭皮は

保湿

がポイントになってきます!!

 

イーラルシリーズは香りがスッキリ爽やかなので

どなたにも気に入って頂けるのではないかと思います◎

爽やかな香りに包まれて

冬の乾燥ケアがリラックスタイムにも♪

 

どちらも、お店でお試しいただけますので

気になった方はスタッフまでお気軽にお声掛けください^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2022/12/06 (火)

カプサイシンで血行促進!?唐辛子って、髪の毛にいいんです◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

 

 

寒くなるこの季節、

暖かい物がおいしくなりますね!

 

お鍋やおでん

肉まんなどなど…

みなさんは何がお好きですか?

 

永田は激辛大好きなので

唐辛子を大量に使ったキムチ鍋や

純豆腐が好きです◎

 

 

唐辛子を摂取することが多いので
これは、髪の毛に影響があるかなぁと
薄々思っていました笑
ここからのお話しは
【適量】の唐辛子を摂取した時のお話しです!!
みなさんもご存知だと思いますが、
唐辛子にはカプサイシンという成分が入っています!
このカプサイシン、血行を良くしてくれるので
育毛効果もあると言われているんです◎
唐辛子だけを摂取となると
髪の毛に間接的に作用するイメージですね!
ここに大豆製品をプラスすると
育毛効果のもととなる「インスリン様成長因子(IGF-1)」
という体内物質がどんどん増えて、
より高い育毛効果が期待できるようになるそうなんです!!
美味しく食べて、髪の毛のケアになるのは
なんか得した気分ですよね\(^o^)/
ただカプサイシンは辛味が強いため
摂りすぎは要注意です!!
お肌や胃腸が荒れてしまったり、
腸内環境を乱す恐れがあるので
適量を心がけましょう!
1日 5.6mg
これは小さじ約2杯、
唐辛子に換算すると約2g(2.3本)です!!
…………
永田下手したら10倍以上の量を
1回の食事で摂ってたかもしれません(・_・;
髪にいいどころか逆効果になってた可能性も……
何事も、適量が大切ですね(⌒-⌒; )
辛い物が苦手な方もいらっしゃると思います!
唐辛子だけでなく生姜やにんにくにも血行促進効果や
抗酸化作用、インスリン様成長因子(IGF-1)を増やす効果も
あります◎
お好みの食材で美味しく、抜け毛や薄毛ケアをして
体の中から美髪を目指していきましょう!
適量をお忘れなく( ◠‿◠ )
耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください !
ご来店の際、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年4月 (2)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)