Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2025/01/19 (日)

毛先のパサつきケアに!!Halo ボンディングミスト/フォームの使い方のポイント♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
くせ毛のケアにも、ダメージのケアにも
大人気の
Halo ボンディングミスト/フォーム

 

ショートスタイル〜ロングの方まで
大変ご好評いただいてます♪( ´▽`)

 

 

今までミストを選ばれなかった方は
どうやって使う物かわからなかった
オイルの方が保湿できると思ってたなど
お声をよく聞く事が多いです!
実際にミスト/フォームを使い始めた方から
よく聞くのが結構つけているつもりだけど、
思った仕上がりにならなくて
どのくらい使ったらいい?
と聞かれる事が多いです!
ボンディングミスト/フォームは
オイルやミルクトリートメントのように
つけたらつけた分だけ髪の表面に溜まる訳ではないので
思い切って使うのがおすすめです!

 

10プッシュ〜20プッシュ
を目安に中間から毛先にかけてつけていきます◎
え!そんなにたくさん!?
どんどん垂れていっちゃいそう…
と思ったみなさん!!
この量でも今の時期は少ないくらいなんです!
もし!この量でミスト/フォームが
滴って垂れてしまう場合、
つける前のタオルドライに注意してみてください!
髪の毛に水分が残りすぎていると
ミスト/フォームが浸透しにくくなってしまうので
タオルドライ→コーミング→タオルドライ
が効果的に使うポイントです♪
単純に水分が多ければ
トリートメントの濃度が薄くなります。
これは洗い流すトリートメントも同じです♪( ´▽`)
しっかりとミスト/フォームをつけ
丁寧にコーミングしたら、
その上にミルクやオイルを重ねるのも◎
油分で水分を閉じ込める事で
よりパサつきにくくなります(o˘◡˘o)
乾燥のピークはこれからです!
たっぷりのミスト/フォームど
うるおいのある髪の毛を保ちましょう\(^o^)/

 

 

2025/01/18 (土)

世界発!みなとみらいにできるゲームアートミュージアム☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
neizy周辺、たった空き地も現在は全て埋まり
シンフォステージも昨年完成して
現在は、横浜駅に向かう道としても定着してきましたね\(^o^)/
周辺で1番最後まで残って、空き地が昨年から、
ゲームアートミュージアムの建設が始まり
最近もたくさんの工事車両が行き来しています!

年末時点では、おおまかな完成予想図のみ出てましたが
最近、調べてみたところ
新たな完成予想図とともに
詳細も発表されていました(^O^)/

 

完成予想図がこちら↓
永田は渦巻き状の建物だけができると思っていたので
隣にある大きなビルにびっくりしました笑
ちなみに、この大きなビルには
オフィスが入るそうです!!

 

neizyの周りはほぼオフィスが入っており
オープン当初の複合施設だった面影はなくなってしまいました(;’∀’)
懐かしのGENTOです笑
当時4階だったので
目の前のBLITZに並んでいるお客さんを眺めながら
今日は誰のライブかなー?
なんて考えていました(笑)
近隣にKアリーナやぴあアリーナ
Zapp yokohamaなどコンサートホールがたくさんできたことで
毎週末、とても賑わっています♪

 

ゲームアウトミュージアムはneizyから少し離れていますが
お隣の香露庵さんや
銀家さん
などに入られる方もより増えるのではないかと思っています!
ゲームアートミュージアム自体は来年2026年6月旬光予定となっています
オープンまだ未定ですが
さらにみなとみらいが賑わいそうで、楽しみですね(^v^)

 

新しい情報が入りましたら、皆様にもご紹介したいと思います♪( ´▽`)

 

 

2025/01/17 (金)

最新ホームケアデビュー!!フローディアモア マスクでつやつや髪に♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
`
1月に入り一段と乾燥してきました・・・
これからが乾燥の本番だと思うと
恐ろしいです(;’∀’)

 

皆さん!!
朗報です!!
2025年
新しいホームケアトリートメントがデビューしました!!!
フローディア モア マスク ¥3520(税込)
今までにも週に1度使用するトリートメントは
たくさんありましたが今回のフローディア モア マスクは
2浴式!
いったいなんぞや?
という方が多いと思いますが
2つのトリートメントを重ねてつけて
髪の毛の上で反応させる
サロントリートメントと同じように仕上げていくトリートメントです◎
今、難しそうと思われましたよね(;^ω^)
実際は水分量に気を付けて髪の毛の質感の変化を感じられれば成功なので
何度も揉みこんだり、叩き込んだりなどのあれやこれやは必要ないんです!
(コーミングは必須です◎)
フローディアモアで
髪の毛の結合ダメージをケアしつつ
キューティクルを集中ケアすることで
毛先までしなやかでうるおいのあるつや髪に♪

 

パサつきがきになる
髪の毛がまとまらない
毛先の乾燥対策できるものが欲しい!!
という方におすすめです(*^^*)
シャンプー後水気をとり、ヘアマスク①を適量
中間~毛先を中心になじませコーミングあと揉みこみます。
そのまま、ヘアマスク②を適量、中間~毛先になじませコーミング→揉みこみ
その後、しっかりと流します。

ここでポイント
髪の毛がキュッとしたらトリートメントが反応した合図!!!
これは軋んでいるのではなく
髪の毛表面、キューティクルの補修がしっかりできた証拠です(*^^)v
補修効果が高いので週に1~2回がおすすめ’♪

 

乾燥がひどくなるこれからの時期
週に1~2回のヘアケアで
つや髪・ほめられ髪を手に入れましょう(*^^)v

 

 

2025/01/15 (水)

冬休みは甥っ子達とゲーム三昧でした( *´艸`)☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
長めの冬休みをいただきまして
1月も元気に営業しております!!
長めのお正月休み・・・
例年通りゲーム三昧でした!!笑
今更ながら年末にNintendo Switchを購入しまして
爆発的ブームになったあつまれ!どうぶつの森を始めていました( *´艸`)
お正月はやりこむぞー!!
と思っていたのですが・・・
甥っ子の面白いゲームを訪ねたところ
色々教えてくれまして・・・
こちらも今さらですが
ポケモンにドはまりしました笑
永田がプレイしたポケモンと言ったら
今のポケモンはすごいですね!!
フルカラーで主人公は好きな髪型にできて
ポケモンも1000種類をこえているという・・・
ちなみに名前が全然覚えられません・・・苦笑
ピカチュウやイーブイはわかります!
昔からいたので(^_^)/
分からないところは甥っ子に
進めてもらい、少しづつ進んでいます(*^^*)
見たことのないアイテムが出てきて
これは何に使うの?
と尋ねたところグーグルで検索したページを見せてくれて
とっても丁寧に教えてくれました 笑
初代ポケモンもでしたが
冒険を始める前に
相棒を選ぶのですがクワっスという
水属性のポケモンを選びました!
全く知らなかったですが
1番最初に選ぶと愛着が湧きますね( *´艸`)
年末年始は、なかなか時間が合わなくなってきた
甥っ子たちと久しぶりにゆっくり遊べて楽しい時間を過ごせました♪
リフレッシュできたので
2025年も皆さんに気持ちよさとキレイをお届けします(@^^)/~~~

 

2025/01/09 (木)

Haloの泡パックとスペシャルケアでパサつき知らず!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
皆様、本年ももよろしくお願いいたします!!
さて、1月から2月にかけて、ひどくなるのが
乾燥です!!!

 

ちゃんとトリートメントしてるのに
どうしてもパサついてしまって
ブローもうまくいかない…
そんな方には、ぜひ
Haloモイスチャーシャンプーの泡パックと
ボンディングミスト/フォーム+オイルのスペシャルケア
をお試しいただきたいです!!

 

保湿と言ったら
油分を想像しがちですが
やはり水分も重要です!!!

 

なので、乾燥には髪の毛の中に
水分をたっぷりと補給してあげることがポイント
まずはHaloモイスチャーシャンプーで
髪の毛の栄養補給!
たんぱく質系の活性剤でダメージをケア!
そしてスペシャルケア!
ボンディングミスト/フォームを
タオルドライした髪の毛の毛先を中心に10〜30プッシュ!
コーミングした後
モイスチャートリートメントにケラチン又はナチュラルオイルを1〜3プッシュ混ぜて
重ねづけします!
丁寧にコーミングをして流します◎

 

流した後の質感がいつもと違う!!!
しっとり感があり、乾かすのが楽しみになります♪
しっかりとトリートメントが効いていると
ブローの仕上がりも変わりますからね( `ー´)ノ
アウトバスとして
ミスト/フォーム+オイルの重ね付けもおすすめ!
これでパサつきも気にならなくなります◎

 

また、しっかりと髪の毛が保湿されることで
静電気も抑えることができるので
マフラーを取ってもツヤ髪に( *´艸`)
乾燥の時期は
泡パックとスペシャルケアで乾燥知らずのツヤ髪を維持していきましょう♪

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)