Staff Blog

Category List
Monthly Archive

Product

2021/12/29 (水)

サロンに来れなくても髪を綺麗に保ちたい方へ!ヘイローのすすめ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

12月って忙しいですよね!

お仕事や大掃除、やろうと思うことがたくさんある!という方も多いのではないでしょうか?

なかなかサロンに来る時間が作れない!
でも、ヘアはきれいに保ちたい!!
という方にオススメなのが
頭皮と毛先のケアができるシャンプーです☆

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー


このシャンプーは、
髪を洗う成分、洗浄成分に特徴があります!

洗浄成分を髪にいいものと頭皮にいいものを
2種類使用しています!

髪にいい洗浄成分は、
髪の主成分であるタンパク質系の界面活性剤のことです!
洗うだけで髪にタンパク質を補充してくれます。


頭皮に良い洗浄成分は、
オリーブ系の界面活性剤で頭皮環境を整えます!
頭皮を優しく洗浄してくれる洗浄成分です!

髪を洗うというイメージが強いシャンプーですが、
髪の毛を洗うだけでなく、
頭皮を意識して洗うと血行が良くなり
頭皮環境も整いやすくなります!

 

Haloヘイローの泡は、
きめ細かいため
泡立てて頭皮に密着しやすいんです!


この泡で頭皮をマッサージするように洗うのがオススメです!

頭皮のコリをほぐすように指の腹で指圧しながら洗い、
洗っているうちに髪の補修成分のたんぱく質が毛先に補充されていきます!

すごく簡単に髪が綺麗になってしまいます!!

すぐ効果は出ませんが、
シャンプーは手軽にキレイをつくれるとっても大切な方法の1つです!

ぜひシャンプーをケアと考えて使ってみてください\(^o^)/


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/12/26 (日)

疲れたな・・・と思ったら揉みシャンプーがオススメです♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

 

 

 

12月残すところわずか!

皆さんお仕事も立て込んできているのではないでしょうか?

 

今日も1日疲れたなぁというときは週末に

いつもより少し時間をかけてシャンプーをするのがオススメです!!

いつもより時間かけたら余計つかれちゃうよ!!!

たしかに5分10分かけたらつかれちゃいますが

5分以内で翌朝スッキリ出来たらなんか得した気分になりませんか(^^)

 

今回は体の疲れもスッキリできる

揉みシャンプー

についてご紹介していきます!

揉みシャンプーって?

その名の通り頭皮を揉みながら(マッサージしながら)シャンプーすることです!

シャンプーといったらシャカシャカ洗うのが一般的ですよね!

実際美容院でもシャカシャカ洗っているところがほとんどです!

シャカシャカ洗うだけでもスッキリして気持ちいいのですが、

揉みシャンプーをすることで頭皮をほぐすのと同時に

健康のスイッチであるツボや反射区を刺激することが出来るので

身体もスッキリするんです◎

少し時間をかけて頭皮を触っていると

ご自身の頭皮のコンディションがわかってきます!

目が疲れると感じる方は側頭部が硬く他の場所に比べて動きにくくなっています!

 

揉みシャンプーの方法

その名の通り、頭皮全体を揉んでいきます!

基本的には下から上に向かって!

親指を除いた4本の指でクルクルと頭皮を動かしていきます!

側頭部は後ろに向かって、後頭部は頭皮を中心に集めるようにクルクルします!

 

この時頭皮が動かない方は頭皮が凝っています!!

一回でほぐすには時間も力も必要になるので

毎日少しずつほぐしていきましょう♪

 

目が疲れていると感じる方は、

特に側頭部をほぐすのがおすすめ◎

 

後頭筋はリフトアップに効果的!

後頭部から首にかけての筋肉をほぐせば、

顔を後ろから引き上げる力がアップ♪( ´▽`)

後頭部と連結する上あごの筋肉もほぐれてあご全体がしっかり動くように!

老廃物が流れてあごが引き締まります◎

 

元気な髪の毛を育てるための

頭皮ケアは全身の疲れやコリだけでなく、

お顔をキュッと引き締めるリフトアップ効果も◎

毎日の揉みシャンプーで

頭皮ケアと同時に全身もケアしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/12/25 (土)

美容室でするサロントリートメントのおすすめ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!



美容室にいらっしゃったとき、

カットやカラー、パーマといったメニューと一緒に

トリートメントをされていますか?

 

必ずトリートメントを一緒にされる方もいれば、

サロンでトリートメントをされたことが無いですという方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

美容室でトリートメントをすると何が良いのか?

気になりますよね!

 

美容室でトリートメントをするメリット3つに絞ってお伝えしたいと思います!

 

まず1つめは、

お家で出来ない髪の内部の補修ができる

 

美容室でさせて頂く髪のケアは、

普段おうちでつける洗い流すトリートメントや

洗い流さないトリートメントとと違い

髪の内部のタンパク質ケアや補修ケアをしてくれるものが多いのが特徴です!

 

髪の内部を補修することで、持続的に髪を扱いやすくしてくれます!

 

 

 

2つめのメリットは、

カラーやパーマのダメージを最小限にし、

  1. 効果を上げてもちを良くする効果があること!

 

先程のメリットで、

髪の内部補修をするというお話をさせて頂きましたが、

内部を補修、補充することで

カラーの色が綺麗に発色したり、

色持ちが良くなったり

パーマのかかりや持ちが良くなったりします!

 

 

ダメージを防ぎながら(ケアしながら)施術することができるんです!

 

3つめは、

お家での扱いやすさがUPすること!

おうちでのケアを自分ではなかなかできない!

という方にもおすすめです!

 

髪の内部と外部補修をするため、

継続的にケアすることで

手触りが良くなり、

おうちに帰ってからも扱いやすさや

まとまりの良さを感じて頂きやすいです!

 

 

 

特に、おうちで出来ないサロンケアでおすすめなのが

neizyでは最近かなり人気のヘアトリートメント

バイカルテです。

 

 

こちらのトリートメントは

今までなかなか出来なかった

髪にある『シスチン』を直接補修することが出来るトリートメントなんです!

 

日々失われていく髪のタンパク質の中でも

シスチン』は髪の主要構成成分なんです!

 

髪の内部がダメージや年齢とともに空洞化してしまうと

髪が細くなったり、切れ毛になってしまいやすいんです!

 

バイカルテで補修することで

髪が持つ本来のしなやかさがでて、素の髪をより綺麗にしてくれるトリートメントです!

 

普段サロンでケアをされたことが無い方も

美容室でトリートメントをするなら、

サロンでしかケア出来ない

シスチン』ケア

素の髪を綺麗にしていきましょう♩

 

 


インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/12/16 (木)

頭皮と髪をケアして年末もきれいにお家ケア☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

あっという間に12月も半分が過ぎようとしていますね!

昨日は横浜で初雪が降ったそうで、

それは寒いはずですよね❄️

 

みなとみらいも

至るところにイルミネーションがキラキラしてて

とっても綺麗ー✨

 

寒い日が続きそうなので、

みなさん体調には十分ご注意ください!

 

寒い日は、しっかり頭皮ケアをするのがおすすめです!

寒いと血行が悪くなり

頭皮も硬くなってしまいます!

 

すると、髪に充分な栄養がいかず

髪が細くなったりしやすくなります。

 

そこでおすすめなのが、

頭皮ケアと髪のケアができるシャンプーです🌟

 

 

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

 

タンパク質系の界面活性剤と

オリーブ系の界面活性剤で出来ており、

頭皮をマッサージしながら洗うのにピッタリなんです!

 

まずは、お湯でしっかり頭皮と髪をぬらします!

そこにシャンプーを手に取り、一度手のひらでなじませます。

シャンプーは一度泡立てたら、軽くながし

1度目の量より少なめに手に取り2度洗いがおすすめです!

 

もくもくあわだてて、頭皮を指の腹でマッサージするように洗ってください!

Haloヘイロー

たんぱく質系の界面活性剤でつくられているため、
シャンプーの泡で泡パックがオススメです!

頭皮も髪のケア出来るシャンプーで年末もきれいに過ごしましょう♪

 

 




インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/12/11 (土)

冬の乾燥ケアにはサロンケアトリートメント〈バイカルテ〉☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

冬は指先だけでなく、肌、髪も乾燥しますよね!

乾燥から起こる静電気も髪にとってはダメージの元になってしまいます(>_<)

 

そこで、

髪の乾燥ケアにオススメなサロントリートメントをご紹介致します!


★neizyの一押しサロントリートメントメニュー★

 

髪の内部のシスチンをダイレクトに補う、
バイカルテトリートメント ¥7700
             2メニュー割 ¥6600

 

 

夏の終わりくらいからneizyに導入された

髪の内部補修メインのトリートメントです!

 

これがすごく好評なんです!

続けて頂いている方が、

「髪が扱いやすくなった」

「最近、髪の調子が良い!」などと言ったお声を

良くお伺いするんです!

 

私もとっても嬉しいです!!

 

なぜ、このトリートメントが好評なのか?

というと

普通のトリートメントと違うんです!

 

このバイカルテは、

髪の内部に元々あるシスチンという成分を

補うことができる珍しいトリートメントなんです!

 

シスチンが髪から失われていくと、

髪が痩せてしまったり

切れ毛になってしまったりします。

シスチンは、

日々の生活ダメージでも、

年齢を重ねるごとに失われていきます。

 

そこで、シスチンを補うことが必要になるんです!

 

実は、シスチンという成分は

元々は髪の内部にあるのですが、

水に溶けることがなく、

トリートメントとして髪に直接補うことが難しかったんです!

 

そのシスチンをこのバイカルテの特殊な

方法を使い、パウダー状のものを液体にして

髪の毛におぎなっていきます!

 

これはサロンケアならではのヘアトリートメントです!!

 

仕上がりは、さらっと扱いやすい質感に🌟

 

 

 

ハイトーン毛もこの通り!!

さらさらでツヤがでております!

 

おうちでのホームケアトリートメントも

とっても大切ですが、

サロンケアトリートメントをしておくと

おうちでのケアがより効果が高まります♩

 

美容室でするトリートメント、

サロンケアトリートメントでさやツヤ髪をゲットしましょう(*^▽^*)

 

 





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2022年7月 (1)
    2022年4月 (4)
    2022年3月 (3)
    2022年2月 (2)
    2022年1月 (4)
    2021年12月 (3)
    2021年11月 (1)
    2021年10月 (1)
    2019年7月 (4)
    2019年6月 (2)
    2019年2月 (1)
    2018年11月 (2)
    2018年8月 (1)
    2018年7月 (1)
    2018年3月 (1)
    2017年9月 (5)
    2015年6月 (1)
    2015年4月 (1)
    2014年12月 (5)
    2014年9月 (1)
    2014年7月 (4)
    2013年10月 (6)
    2013年9月 (3)
    2013年8月 (5)
    2013年7月 (19)
    2013年6月 (1)